
コメント

はじめてのママリ🔰
私も36週の検診の時に尿蛋白+3くらいで体重増加と浮腫があったので
そのまま入院して、陣痛促進剤を点滴で入れて出産しました

はじめてのママリ🔰
上の子の時+2でそのまま誘発でした!!
一応入院の準備していった方がいいと思います🫶
-
キノピオ🍄
そうですよね💦
ほんとびくびくです💔- 8月8日
はじめてのママリ🔰
私も36週の検診の時に尿蛋白+3くらいで体重増加と浮腫があったので
そのまま入院して、陣痛促進剤を点滴で入れて出産しました
はじめてのママリ🔰
上の子の時+2でそのまま誘発でした!!
一応入院の準備していった方がいいと思います🫶
キノピオ🍄
そうですよね💦
ほんとびくびくです💔
「検診」に関する質問
子宮頚がん検診で要精密検査となり9/1にコルポ検診しました。その3日後に生理が来て終わり、匂いのある織物がでていて今週初めからごろから織物シートでは収まらないけど生理よりは少ない出血と尿に血が混ざっているのか…
30週1日で真横向いてるね~と言われ31週4日で頭下になったね!と言われ、32週になった今日絶対また真横向いてる...😂 胎動が横腹で感じる😂😂 32週3日が検診だから、あと三日間の間でちゃんと頭下になるかな🥶
妊娠後期に何度も逆子になった方いますか?😢 今3度目の逆子になった気がしています。 26週の検診時に逆子(まだ気にしないでいいと言われた)、 次の28週時には自然に元に戻っていました。 がその検診の数時間後にまた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
キノピオ🍄
入院は出産する前までと考えて
どのぐらいの期間入院しましたか!?
はじめてのママリ🔰
36週で入院して金曜日の夕方からの入院で
促進剤は平日しか入れれないってことだったので、土日は様子を見て、月曜日から促進剤を入れました。
そして、月曜日に出産。
あとは普通に出産した人と同じだけ入院していたので、金曜日に退院。
ちょうど1週間入院していました。
入院のタイミングが金曜の夕方じゃなければ、入院期間はもう少し短かったと思います。
キノピオ🍄
自然分娩でしたか?
はじめてのママリ🔰
月曜日に促進剤入れて、夕方に陣痛がきたので自然分娩でできました。
陣痛が来てなかったら、火曜日も促進剤入れて、それでもダメだったら
水曜日に帝王切開になる予定でした。
キノピオ🍄
人によるんですね!
全員帝王切開かと思ってました💔
ありがとうございます😊