
授乳クッションの利用を検討中ですか?初マタで抱き枕も考えていましたが、授乳クッションの方が便利かもしれません。必要なら購入を検討中です。
授乳クッションってあったほうがいいですか??🤔
現在正産期に入ってる初マタです❕👶🏻
寝苦しかったので抱き枕にもなるというのを買おうってずっと思ってたんですけど中々いいの見つからなくて買わずにいて、ここまで来たらもう抱き枕はいいわ!笑 ってなってるんですがやっぱり授乳クッションはあったほうが楽だったりするんですか?😌
バースデーで可愛いのを見つけれたので必要なら買おうかなって思ってます🥺
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳で育てる予定であればあった方が絶対楽です!!

ママリ
授乳クッション私はあってよかったです!
今は抱き枕にして、産まれたらまた授乳クッションとして使用しますが、私はすごい便利でした✨
-
ママリ
あって損すること無さそうですね!買ってみます😳😳
- 8月8日

はじめてのママリ🔰
今後完ミ行くなら必要ないですが
母乳も考えてるならあった方がいいです😊
腕きついですよ笑
-
ママリ
母乳が出てくれたら母乳と時々ミルクの混合かなって考えてます🍼やっぱり腕きついですよね!買ってみます🍀︎
- 8月8日

mamarin
授乳クッション自体はあった方が絶対良いと思うのですが、
バースデーの抱き枕にもなる授乳クッション妊娠8ヶ月の時に買って私の抱き枕⇨授乳クッションと使ってますがヘタリが凄いです😂
私がデザイン重視でポリエステルの買ってしまったので毛玉もすごくて息子が毛玉握っちゃったりしてるので結局買い換えました。
今から買われるなら綿かガーゼ生地とかのカバー洗える物をオススメします。

ママリ
抱き枕と授乳クッションになるたまひよのを使ってましたが、
授乳時お腹に巻く時にわざわざ後ろのボタンを止めないと赤ちゃんをうまく載せられないのがストレスで
授乳だけのクッションを生まれてから買い直しました。
授乳クッションは必需品です🫣
あと、ふかふか柔らかいクッションだと、せっかくいい姿勢をキープできても赤ちゃんが埋もれてしまうので硬めがおすすめです!

M_R_S
完母ならあったら便利ですよ🙆♀️

星
あった方が楽でした!
旦那もミルクあげるときとか使ってましたよ!寝かせる時とか

退会ユーザー
私は完ミでしたが、ミルク後の吐き戻し用に斜めにいい感じに寝かせておくのに重宝しました♡
ママリ
母乳が出てくれたら母乳でって思っています!😌買った方が良さそうですね!!