
保育園で会費未納者に督促方法について相談です。未納者へのウォールポケットへの納入依頼を2回行ったが未納者がいて困っています。未知の人に未納を伝えるのは難しく、やはり解決が難しいでしょうか?
保育園で役員やってる方、、
会費未納の保護者に督促ってどんな形でやってますか?
園の許可の元、個人のウォールポケットに納入のお願いを2回やっても未納の方がいて困ってます😂
話したことない方に話しかけて未納が、、ってめちゃくちゃ言いづらいし言いたくない〜😂
でもそこまでしないとやっぱり解決難しいですか😭?
- なの(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

アオハル
担任の先生に直接言ってもらうか、園長先生と相談ですかね?🤔
役員なので、言いづらくても言って良いと思います。

あじさい💠
お手紙2回渡しても無視されているなら、もうヤバい人なので集金は諦めます!
小学校PTAでも催促2回で諦める、と書いてあります。
参加は任意ですしね…
利益だけもらってモヤりますけどね😓同じクラスの役員さんにどんな人なのかそれとなく様子は聞けないでしょうか?!
-
あじさい💠
特殊なパターンですが、漢字が読めなくてお手紙の中身がわからないという外人の方もいました!
- 8月8日
-
なの
びっくりしますよね👀ちなみに今年度入園された方で声かけるとしたら娘と同じクラスの人のみ声掛けます!2人いて1人は話したことあって、もう1人も変な人ではないと思います😂どちらも日本人で普通に話せます😅
私は保育園の保護者会費は任意ではないと思ってましたが違うんですかね?!
任意だと思ってる可能性はあるのかなぁと思ってます😂- 8月8日
-
あじさい💠
任意なんです!ほぼ強制みたいな感じでやってますけど、任意です‼︎知っていてこだわりを持って払わないパターンも有り得ますので、あんまり強くは言わない方が無難かと思います😌
- 8月8日
-
なの
そうなんですね💦
私もほぼ強制だと思ってました😂
もし言って任意ですよね?!って返答だったらどうしようと思って言いづらいなぁと😂- 8月8日
-
あじさい💠
こんな事に使ってます、子どもの為に使ってます。と説明しても拒否されたら、もう諦めるしかないかと思います😢強制してはいけないので…
うっかりでした!払います!となると良いですね🥲
特に、卒業年度だと色々父母会費から用意すると思うので、ぜひ払って欲しいところですが😭- 8月8日
-
なの
強制しないような言い方でいいんですね😊役員のみんなで声かけるのかまた手紙にするのか、、考えてみようと思います🥹✨️
ありがとうございます!- 8月8日
なの
あくまで保護者会の会費だけど園巻き込んでもいいんですかね💦
でも園長に相談はありですね、、!
ありがとうございます!
アオハル
変な話保護者会費って、園のクリスマスプレゼント、子どもが使う用品、夏祭りなどあれば景品などに使われるので、それがその子だけなくなってしまうって事ですよね?💦
出してない方は、そこまでわかってない方かな?😅役員大変ですよね💦
なの
全員分用意するのでその子だけないってことはないです💦
私も役員になるまでどんなことにどのくらい使ってるのか知りませんでした😂
会費以外のことはプレゼント考えたり楽しいですが、お金のことだけは嫌ですね😭