※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での体温が高いのは普通ですか?元気なのに心配です。皆さんはどうですか?

今慣らし保育中なのですが、保育園で体温測ると高くなるのはこの時期あるあるですか?😅
家だと36度台なのに保育園では37度超えます。
37.5まではいかないので預けてきますが…
今のところ元気ですが風邪の引き始め?
皆さんどうですか?

コメント

な

保育園行くと体温上がるありますよ😂熱で早退して家ではご機嫌で熱なしとか
家で検温して機嫌いいなら行かせるし、2.3歳頃までは予期せぬ熱や風邪ばっかりです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅
    夏場は服の生地薄いものにしようかな…
    うちは洗礼がまだですがそろそろですかね~😂
    せめてお盆休みにかぶらないといいな…😭

    • 8月8日
とうり

夏はどうしても、体温高くなりがちです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    私も暑がりで園内入ると汗だくなので子供もよっぽど暑いですよね…
    服の生地薄くする等して調節してあげたいと思います!

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

夏なので体温上がるっていうのもありますが、保育園行くと体温上がるのもあるあるかなと思います😂
下の子が38.2°で早退しましたが、帰宅後熱測ったら37.2°でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しくて?興奮して?体温上がるんですかね?😂
    帰宅後熱下がってるとか私なら本当に熱出たのか疑問に思いそうです笑
    でもそのままとか上がるより下がってるなら良かったです😊

    • 8月8日
へも

うちもあります!園で38.0→家に帰って涼しいところで過ごしてたら平熱〜とかですね😂
熱がこもりやすいのかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱こもりやすいありそうですね!
    そして保育園ってなんか暑くないですか?😂
    家ではエアコン27度設定なんですが保育園はそれより全然暑くて心配になります😅

    • 8月8日