![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子はハイハイをせず、つかまり立ちや伝い歩きをしています。模倣するけれどハイハイで進まず、ずり這いが得意。心配しているのは、ハイハイをしないこと。でも筋力的には大丈夫そうです。
ハイハイをしないでつかまり立ち、伝い歩きをされた方お話聞かせてください😂
息子の移動は高速ずり這いで
余裕でつかまり立ち、伝い歩きができます。
手を繋ぐと歩けます😂
模倣はするので、
私がハイハイして教えても
2.3歩ハイハイで進んでもすぐにずり這いになります。
あとはどこかにつかまり立ちしようとしてる時は
捕まる直前だけ2.3歩ハイハイしてます。
ハイハイ長い方が良いと言われてる中で
ハイハイしないのが心配です😫
ずり這いはプロなのですが笑
筋肉的には腹筋使って大人のように起き上がるし
1人座りも余裕だからあるとは思うのですが、、
- ママリ(2歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男は5ヶ月でつかまり立ちしてハイハイは6ヶ月後半でした🥲8ヶ月で歩いたのでハイハイ期間が短くて最初めっちゃ転けやすかったです🥲
![ままりーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりーの
メインの移動がつたい歩きになってる中のハイハイだったので、あまりハイハイ得意じゃないまま歩きましたが、問題なく育ってますよ😊
息子も腹筋とかの筋肉めっちゃあって、体幹良かったため転ぶ事も少なかったです💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子がそんな感じで自衛隊に入れるかと思うほど匍匐前進のプロで10ヶ月で先につかまり立ちました🤣
ハイハイの必要性を感じでないんだと思います。
自分でおすわりも10ヶ月で遅かったですがでも体幹しっかりしてから座ってるので、頭ゴチンすることが全然なかったです。
でも気づけばハイハイもして遊んでるので、気になるようなら歩けるようになってもトンネル遊びとか段差で遊んだり手を使った遊びしてあげたら良いと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずり這いもハイハイもほとんどせず、8ヶ月でつかまり立ちからの伝い歩き、10ヶ月ですでに歩き始めました。
貴重なハイハイの時期がほとんど、思い出せないぐらいなかったのは寂しかったですが足腰はかなり強い方だと小児科の先生にも言われました🥹✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子がハイハイしないで歩き始めたけど、特に運動面は問題ないです。
ずりばいも全くしなかったです😂
転びやすいとかもなく、むしろ運動神経良いほうなので、あんまり心配しなくて大丈夫じゃないかなと思います😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目もハイハイそんなにしてないです!
2人目は6ヶ月でつかまり立ち、9ヶ月で普通にスタスタ歩いちゃったのでハイハイどころではなかったです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした!
ハイハイよりも先につかまり立ちをしました😊
1歩ハイハイしたら、その後はずり這いで移動してました😂
ずり這いが楽なのかな〜と思ってましたが、最近ハイハイで移動しだしてからずり這いをしばらく見てません😳
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
1人目は親指の皮が剥けて血が滲むくらいずり這いをやってハイハイ飛ばしてつかまり立ちでした‼︎
「クラスの中でも1番走るのが早い」や「体の使い方も上手」と言ってもらい運動面は特に問題なく成長しています🙂
2人目はつかまり立ちをやってからハイハイを始めました😂
それでもハイハイ期間は1ヶ月もなかったです💦
体型はちょっとぽっちゃりしていますが活発で今のところ運動面に問題はありません!
コメント