※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
子育て・グッズ

外出時のミルクの持ち運び方法や哺乳瓶、お湯の準備について教えてください。

混合または完ミの方、

まだ赤ちゃんと外出したことないのですが、
外出の際ミルクはどのように持って行ってますか?

みなさん粉じゃなくてスティックタイプとか
キューブ?タイプのを買われてるのでしょうか。

哺乳瓶はプラスチックのものにして、
お湯は魔法瓶?マグみたいなのにいれれば
いいんですよね?湯冷ましの赤ちゃん用の水
とかも持っていくのですか?

無知ですいません💦

コメント

Hanipi.

はじめまして!

完ミです!はじめ、ほほえみの
キューブでしたが!はいはいに
変えてスティックにしてます★

お湯わ水筒に入れて水は
買って持っていきます!

あたしも哺乳瓶プラスチックで
必ずキャップをしてますよー!

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ありがとうございます!
    産院でほほえみのキューブタイプもらってるんですけど粉ミルクに比べてお値段結構するのを知って…
    スティックの方がまだ経済的ですかね😳

    お水は赤ちゃん用ですか?普通のミネラルウォーターですか?

    • 2月12日
  • Hanipi.

    Hanipi.


    あたしももらいましたよー★
    キューブと缶のセットでミルク
    とか西松屋とか通販で売ってるの
    よく買います!その方が安いし
    はいはいもセットで売ってるので
    まとめて買っちゃってます♡

    それか、3段とかに粉ミルク
    入れるボトル?みたいなのも
    買って、飲む分入れたりして
    たまに持ち歩いてますよ★

    水はどっちもですかねー?
    近くにコンビニなら普通の水
    ドラックストアとかあれば
    赤ちゃん用の買ったり( 泣 )
    最近わ自分ん家から持って
    行ことも多いですー!!!

    • 2月12日
hoshiko

外出ならスティックタイプやキューブ型のミルク、消毒した哺乳瓶、お湯が入った魔法瓶、湯冷ましのお水があればミルクが作れます。

ショッピングモールなどだと調乳用のお湯が準備されてることがあるので、そういう場所なら湯冷まし用の水と哺乳瓶、みるがあれば大丈夫だと思います。

  • hoshiko

    hoshiko

    みる、ではなくてミルクの間違いでした😥

    • 2月12日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    ありがとうございます!
    なるほど。消毒しないといけないので長時間の場合は哺乳瓶2つとか必要ってことですよね。まだ長時間出かけることはないと思いますが…。
    調乳用のお湯があるところだと便利ですね。

    • 2月12日
  • hoshiko

    hoshiko

    3時間超えるなら2本あった方が安心ですね。あとは使い捨ての哺乳瓶を使うか、になりますね。ただ、使い捨ての哺乳瓶は乳首が合わないと飲まないてかもあるので、あらかじめ飲ませてみてからが安心ですよ。

    イトーヨーカドーや西松屋、ららぽーとなどは調乳用のお湯がありますよ!大型ビルやショッピングモールにはよくありますよ。授乳室があると荷物が減るので楽ですよね☺

    • 2月12日
うーちゃんやん

ミルクは家でも外でもキューブタイプを使ってます♩
哺乳瓶はプラスチックで、お湯は魔法瓶の水筒、湯冷ましの水用の水筒を持っていきます♡
ショッピングセンターの授乳室だとお湯が置いてたりしますよ♩

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ありがとうございます!
    家でもキューブ、高くないですか😳!
    でもあれとても便利ですよね!

    授乳室にお湯があるのは助かりますね。いく前に調べるといいんですね♪

    • 2月12日
  • うーちゃんやん

    うーちゃんやん

    まとめ買いしたのでそこまで高くなかったです♡
    でもキューブタイプはちょっと溶けにくいところが難点で…💦
    外でお湯が緩くなってたりすると溶かすのに苦労します😭
    なので外用にスティックタイプのミルクを買おうと思ってます💦

    • 2月12日
r

ほほえみキューブ使ってましたが
今は飲む量も多いので
缶のやつを1回分ずつ小分けして入れれる
専用のやつ使ってます!
プラスチックの哺乳瓶と水筒にお湯入れて
湯冷ましも違う水筒に入れて
持って行ってます( ・ω・)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ありがとうございます!
    ほほえみキューブ高いですもんね😳
    粉ミルクを小分けにして持っていくんですか?^^

    • 2月12日
  • r

    r


    ミルクケースに小分けにして持って行ってます!
    西松屋で買いました( ・ω・)

    • 2月12日
deleted user

粉ミルクは1回分ずつに分けて持ち運べるミルクケースに入れて持ち歩いています。
お湯は水筒で、湯冷まし用の水は500mlのペットボトルのを持ち歩いています。
哺乳瓶も持ち歩くのは大半はプラスチックです☝️️

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ありがとうございます!
    そんなものがあるのですか😳?便利そうですね!!!
    湯冷ましの水はペットボトルにした方が荷物にならなそうですね。

    • 2月12日
ハル

スティックのだと量が決まってるので、ミルクケースに粉を入れて持ち歩いてます

ミルクケースは普段も愛用してます!
夜中のミルクもすぐ作れますよ✨

哺乳瓶はプラスチックが軽いのでオススメです
使い捨ての哺乳瓶もありますよ〜

お湯は魔法瓶で、湯冷ましに赤ちゃん用の水で大丈夫ですよ😊

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ありがとうございます!
    たしかに100mlとかですもんね!
    ミルクケースというものがあるのですね。小分けにしておけるならとても便利そうですね😳

    • 2月12日
舞菜

最初はキューブタイプでしたが、スティックタイプにして、さらに節約と思って、空のプラスチックの哺乳瓶に必要なミルクの分を入れて持っていってました。
本当はあまりよくないのかとしれないですが、スティックタイプだと100mlって決められた量なので、もったいなくて…^^;
お湯は魔法瓶に入れて、湯冷ましを家で作って小さいペットボトルに入れて持っていってました

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ありがとうございます。
    そうですよね!この前試供品のスティックタイプのもらったんですけど、100mlになっててうちの子120飲むからどうするんだろーと思ってました💦
    水を買うんじゃなくてペットボトルにいれていくんですね!参考になります。

    • 2月12日
まみ

これからあったかくなってお出かけするのが楽しみですね😄❤

だいたいは外出時スティックタイプをもって、お湯を魔法瓶の水筒に、湯冷ましはもうひとつ空の哺乳瓶にいれてすぐ作れるようにしていました(^^)今は哺乳瓶卒業し、マグです。

スティックだと1度に100mlつくれるので、私は月齢小さいうちは(混合でそんなにのまないときなど)空のよく乾かした哺乳瓶にミルク缶から60mlや80ml分とってもっていってました!
上からお湯、湯冷ましといれてふるだけなのでスムーズでした。

キューブは高いイメージで使ってません( ノД`)…

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ありがとうございます!
    まだ1ヶ月なのでお出かけしてなくて、インフルの時期も終わってお散歩とかが楽しみです😂❤

    哺乳瓶に粉ミルクをあらかじめいれておいて持って行ってるんですね!

    そうなんですよね。産院がほほえみだったので明治の人にオススメされましたが高いです…💦まだスティックの方が良さそうですね。

    • 2月12日
AI

ミルクを入れる袋にいれてもってってます♡
あとは産婦人科でもらった試供品のキューブやスティックも使ったりしてます!
私はお出かけ用の使い捨て哺乳瓶持ってってます❤️その場で捨てられるので便利です✨
お湯は調乳用の魔法瓶で湯冷ましは使ってません

ショッピングモールとかしか行かないので授乳室の水道で冷やしてます!

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ありがとうございます!
    使い捨て哺乳瓶なんてあるんですね!初めて知りました。。。
    写真ありがとうございます。これに小分けにしておけるんですか、すごい😳😳😳

    • 2月12日
  • AI

    AI

    赤ちゃん本舗で5個くらいで1000円で売ってました❤️
    めんどくさがり屋だし、かさばらないし便利です(笑)
    ミルクパックも赤ちゃん本舗で売ってますよ❤️

    • 2月12日
323ママ

こんにちは😃

1ヶ月ですか、可愛いですねぇ💕

完ミでしたが外出ときは100均でもありますがミルク粉入れる三段の容器があるのでそれでミルクを作ってました。容器を毎回洗いますが経済的かなと思いスティックは緊急の時用にしてます。

魔法瓶を持ち歩いても良いし荷物になるときは外の授乳室に85〜90℃くらいのお湯があるのでそれを使ってます。湯冷ましは家帰ってからあげてます〜