
コメント

ゆうこりん
現在年少に通っている子供がいます。
普段着の人(デニムとTシャツ)もいれば、キレイめな感じの人もいましたよ。
お子さんも普段着だったり、上だけ襟付きのポロシャツ着てる感じの子を見かけましたよ。
ゆうこりん
現在年少に通っている子供がいます。
普段着の人(デニムとTシャツ)もいれば、キレイめな感じの人もいましたよ。
お子さんも普段着だったり、上だけ襟付きのポロシャツ着てる感じの子を見かけましたよ。
「2歳児」に関する質問
気持ちが揺れていて、決めきれません。 どなたか話を聞いてください。 現在育休中のため、夫の転職について行って1年ほど福岡にいます。夫はあと3年程福岡にいる予定です。 子供は2歳児で、私は福岡で不妊治療してます。 …
復職について教えてください! 上の子が来年の4月に幼稚園入園で、下の子は2歳児クラスに入れようと思ってるので来年の誕生日以降から慣らしで入れようと考えてます。 その場合復職するのはもう少し先の方がいいですか?…
保育園の連絡ノートがマイナスな事ばかり… 考えすぎですか?💦 2歳児クラスで担任の先生が2人いらっしゃいます。 今年から初めましての先生ですが、娘は大好きです✨️ 主担任は、明るく強気な先生で、副担任はベテラン先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初心者ママ
ご返信ありがとうございます🙇♀️✨
入園式で着るようなワンピースにジャケットのフォーマルな服装で行こうか悩んでいましたがそこまで、“かっちり“した服装でなくても大丈夫なんですね✨
参考になりました!ありがとうございます🙇♀️
ゆうこりん
お役に立ててよかったです😊時期的にもまだ暑いんで、私も半袖のブラウスと、紺のセンタープレスのパンツで行きました。面接ドキドキすると思いますが、頑張って下さい!
初心者ママ
ありがとうございます✨ちなみに面接はどういった事を聞かれましたか😥?もし、差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです🙇♀️✨
ゆうこりん
面接時に提出する事前アンケートありますか?子供の性格、トイトレの進み具合、長所短所とか…去年はほとんどそれの確認みたいな感じでした。子供には、検診のときみたいに、動物の名前聞いたり、大きいのどっち?とか名前聞いたりとかでした。上の子はコロナ前だったので、積み木積んだり、大きめのビーズに紐通したりとかできるかもありましたが、できなくても合格したし、プレに通っていれば、よっぽどのことがなければ大丈夫だと思いますよー👍
初心者ママ
詳しくご回答ありがとうございます🙇♀️✨アンケートがベースになるんですね✨とても参考になりました😊
服装の事、面接についてとても丁寧にご返信下さいましてありがとうございます✨不安が取り除けました☺️面接当日までドキドキですが頑張ります!ありがとうございました🙇♀️