※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が描いた絵はがきが義父に届いていないと聞き、モヤモヤしています。義父は誕生日に手紙を期待しているようです。どう思いますか。

敬老の日のために子供が幼稚園で描いた絵はがきを、義父に届いたか聞いたら、届いていないと言われておそらく他の郵便物に混ざって無くしたと言われました。
その後義父に、「うーん残念💦今度10月が誕生日だから手紙を描いて送ってくれたら嬉しいな!」と言われました。
向こうは全く悪気はなく、でもなんかモヤモヤするんですが、皆さんはどう思いますか?

コメント

○ゆーまる○

軽すぎますね!!!
せっかく描いたものなのに😭
私なら送らないです👋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽すぎますよね!催促しないと探してくれなかったし、せっかく頑張って描いた物なのに…まず謝ってもくれませんでした。

    • 1時間前
🐰

そういうこともある、くらいにしか思わないです😂
子供に聞いて、書きたければ書いて送ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことあるんですか!?私は郵便物無くすなんてびっくりしました😳💦
    まだ2歳なのでよく分かっておらず…

    • 1時間前
ぽん

本人(子ども)次第ですね😇
多分書かないでしょうけど。
(私が郵便出しに行くの面倒)

って言います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳なのでまたよくわかっておらず…
    無くされて、また描いて出しに行かなきゃいけないの面倒くさいし、謝りもせず酷いなと思いました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

なんかムカつくから送りません😂義父ですよね😅自分の親の方なら送るのかな?(゜o゜;w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムカつきますよね〜 普通郵便物無くさないし、しかも探す気配もなかったです。謝りもせず、この発言です。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず子供に状況を説明してまた描いてくれるならお願いしますかね私なら😂え〜もう最悪嫌だ〜って感じなら送りません!🥰👋それをわざと子供に義理父さんに電話させて送りたくないと電話させつつ。って感じなので〜すいませんが送りませんで電話切ります🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳なので本人はまだよく分からず…親の私が判断するしかないです。
    いつも悪気なくものすごく不快な事をしてくる人です。でも誕生日などはいつも欲しいと言ったプレゼントを送ってくれるしお金はめちゃくちゃ使ってくれます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーそしたらまたあげるかあげないかはお母さん判断ですね😁
    そうなんですね、お金は子供に使ってくれるとなると私はイラッとはその時なりますが私だったらまた送るかもです🤣
    孫にお金かけるジジババ🙃💖嬉しいです🤭

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金はかけてくれるので今後のためにも送ろうかなと思います!!😂

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいと思います😆お母さんはともかく子供の喜びを前提に優先で🤣

    • 48分前
ぺんぎん

自分でなくしておいて、送ってとは何で??ってイラっとしちゃうかもです!!
送る方も手間ありますし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです!!自分で無くして謝りもせず、さらに送ってって何!?となりました…

    • 49分前
はじめてのママリ

自分でなくしたくせになんかモヤモヤします💦
送るか送らないかはこちらが判断するかどうかかなと😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりモヤモヤしますよね…いつも悪気なくものすごく不快な事をしてくる人です。子供が頑張って描いた物を何だと思っているのか💦

    • 45分前