※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
家族・旦那

旦那をATMだと思って割り切ってるという方!日常生活はどのように過ごし…

旦那をATMだと思って割り切ってるという方!日常生活はどのように過ごしていますか??🥺

息子が来年の春から保育園に通う予定なので、そこまでは離婚は我慢して旦那はATMと思おうと思ってます。
(借金、嘘、風俗、交友関係の問題などでとにかく信用信頼ゼロです)
ですが私は割り切ろう割り切ろうと思っても、同じ空間に居るだけでイライラしてしまうし、何もかもストレスです😭笑


子どもの前では笑顔でいてあげたいし、喧嘩しているところも見せたくないので、旦那とはなるべく目を合わせずに笑顔で会話するようにしています…けど、毎日ストレスでしんどいです😞
疲れて眠いのに、せっかく早く息子が寝てくれていても、旦那の存在にイラついて寝れない日々。。。

息子に出会えたことは本当に幸せです😭
でも出会った頃とまるで別人の旦那は、詐欺罪で訴えてやりたいくらいです😇



友達に相談するにも私は必ず子連れで会うことになりますし、なんだか気が引けて。。。かといってLINEなど文章で打つのも違う気がして。笑


どうか、同じような状況の方や経験がある方、愚痴でもアドバイスでもなんでも良いのでコメントください😭😭😭

コメント

はじめてのママ🔰

借金、嘘、風族、交友関係
問題ありなら無理です、、、
年収1500-2000↑であれば
ATMとして見るのもありかと
思いますが、大した稼ぎもない
なら離れた方が良いかと🥹

はじめてのママリ🔰

割り切ってます🙆‍♀️

数年は同じようにイライラするし
辛くて辛くてしんどかったですが
繰り返される度にどんどん心が麻痺していきました😂
現在は一緒にいる時は割と仲の良い感じで過ごせています
要は慣れと諦めなのかな?笑

現在年収1500万
これから数年で3000~5000万程度になるであろう旦那です

はじめてのママリ

不倫や借金はないですが、合いませんね、性格。
でも、喧嘩もしません。
どうでもいいです。
年収1500〜なので割り切ってます☝️笑

ママリ🦭

別居してます🙆‍♀️
旦那はほかの女と住んでます(笑)
これももう全然気にしなくなりました🙆‍♀️

月々の養育費と慰謝料もらうより、
生活費もらった方が良いなあと!
別居なので特に気遣うこともなく🙆‍♀️
いまは離婚するメリットを感じてません🙆‍♀️

deleted user

別居で専業なので夫は完全にお財布です🫶
子どもたちにとって良いパパだったらなんでもいいです🥺