
夜中に雄叫びのように泣き叫ぶ赤ちゃんをあやす方法について相談です。断乳中で初めて夜中に起きたため困っています。泣き止ませる方法を教えてください。
断乳中で夜中に起きてしまって、
泣くというより雄叫びのように泣き叫ばれた場合どうやってあやしますか?笑
一旦起きてもいいからとりあえず泣き止ませるのか
そのまま寝てくれるようにトントンとかするのか
おもちゃとかで気紛らわせるのか、、、
現在やんわーりと断乳中で、今まで夜中に起きることは無かったんですがさっき、私がベットに入ろうとした時に起こしてしまい雄叫び泣き初体験しました笑
マグ渡してもお気に入り布団渡しても跳ね除けられ抱っこしても反り返り電気つけても逆効果
同居のため放置も気が引けて、
本格的に断乳はじめたわけじゃなかったので授乳したら即寝しました🤣
今まで夜中に起きた事が無かったから油断してました🤦♀️
どうやって泣き止ませてるのか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
本気で断乳するなら
雄叫び泣きがずーーーっと続くと何でもいいから泣き止んでくれと私は思ってしまいます。
トントンし続けて寝てくれそうなレベルならいいですが。
そうじゃないなら抱っこ紐に無理矢理入れて外徘徊してました。意外と外出た瞬間に泣き止みます。
そこで寝るまで歩き続けたり、夜中にリビングで落ち着くまでおもちゃで遊んだりもう寝かしつけ諦めて付き合ってました。

mika
私なら電気をつけたりしてしっかり起こします*˙︶˙*)ノ"
そこから水分補給して寝かします。
おもちゃは寝室にない方がいいです(。⊿°」∠)
コメント