
コメント

はじめてのママリ🔰
冷房は上向きが適しています。
熱がある場合はどうしても暑くなるので1度下げて様子見でいいと思いますよ😊
もしくは、保冷剤を脇の下とかに挟んであげるとかですかね。

RSMママ👧🏻👦🏻👶🏻
最近コロナで39度前後の熱でうなされてました(私が)
その経験からで言いますと、エアコンは冷たすぎて寒い…ってなってました。
だからと言って、この時期エアコン無しは無理なので、風が当たらないようにしてました。
お子様が今熱いなら、体温が上がりきった状態なので、氷枕や冷えピタなどで冷やしてあげると良いと思います。解熱剤も有りだと思います。
逆に体温が上がり始めの時は寒いので布団と毛布にくるまってました。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は寒くなくて
暑いみたいです。
なので寝苦しいみたいで!!
冷えピタは違和感があるみたいで貼らせてくれません。
保冷剤もさっきまでしてたんですが邪魔みたいで逆に寝れないっぽいです。
とりあえずエアコン1度下げたのでそれで様子見します
タオルケットはお腹まではかけとこうかなって感じでいきます!- 8月8日
-
RSMママ👧🏻👦🏻👶🏻
とても良いと思います!
お子様が早く回復されることを、願ってます!- 8月8日
はじめてのママリ🔰
保冷剤は既にやってたのですが
寝るのに邪魔だったみたいでいらないっぽいです!!
とりあえず1度下げたのでこれで様子見します!!
タオルケットはお腹辺りまでかけとくだけかけときます!