※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がベッドから転落しました。様子を見るため保育園に通わせるか悩んでいます。事情を報告し、安心して登園できるか不安です。経験者のアドバイスを求めています。

【ベッドから転落した娘の保育園通園について】

生後10ヶ月半の娘が高さ70cmほどのところからフローリングに転落してしまいました。
ベッドの各辺にクッションガードを取り付けた上で娘を壁側に寝かせていたのですが、寝かしつけ中に私自身がウトウトしてしまい、その隙にガードを乗り越えて落ちてしまったようです。
転落した音で気がついたため、その瞬間は目にしていないのですが、うつ伏せの姿勢ですぐに泣き始め、抱っこすると比較的すぐに泣き止み、嘔吐などおかしな症状はなく、そのまま眠りにつきました。

つかまり立ちできるようになったことは分かっていたのに、自分を乗り越えなければ落ちることは考え難いため、事前に気がつくから大丈夫だろう、と油断していました。
娘には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで、後悔しています。
寝床については至急見直し、脚のないすのこベッドに変える予定です。

これから数日間は気をつけて様子を見ておかなければと思うのですが、夫婦共に仕事をしており、娘は普段保育園に通っています。
自宅で様子を見られればそれに越したことはないのですが、なかなかそれも難しく…
ちょうど暑い時期でもありお散歩もお休みで園でのんびり過ごすことになるため、保育園にきちんと事情を報告した上で登園してもらおうかと思っているのですが、万が一のことがあったら、また、虐待として通報されることがないか、それだけなら良いですが突然引き離されるようなことがないか、心が落ち着きません。

勿論、事情を伝えずに預けるという選択肢はないと思っているのですが、同じようなことがあった方、そうでない方も、背中押していただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

24時間は急変しやすいので、私ならお休みします!
園がそれでもいいというなら登園でもいいと思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、それが一番ですよね💦
    どうしても今日は休みが取れず、園に常駐の看護師さんにも状況を詳しく引き継ぎ、了承いただいて登園させてもらいました。
    事後、ちゃんと見てあげられないならばなおさら、そもそも事故が起きないように気を付けないといけないですね。
    本当に反省して、色々見直したいと思います。
    ママリで話聞いていただけて少し気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。

    • 8月8日
ママリ

うちも1度ありました😩
朝預けるときに「昨日の夜ベッドから落ちちゃって…」と話したら「24時間は急変する可能性があるので預かれません。病院で医師から問題ないと診断してもらうか、自宅保育をお願いします」と言われました💦
急遽仕事休んで自宅保育しましたが、そういう園もあるので連れて行く前に予め確認した方がいいかもしれないです!
虐待疑われたりとかはなかったですよ🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当に生きた心地がしませんでした😭
    本人は痛みも勿論ですが、私以上にびっくりしただろうと思います…。
    そうですよね、万一のことを考えたら預かる側にもリスクがあるし、その様な園もありますよね💦
    幸い、経過を詳細に伝え、何か少しでも気になることがあれば即呼び出していただくという約束で預かっていただけることになりました。
    コメント拝見し、少し心が落ち着きました。ありがとうございました。

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    子どもの行動って本当予測がつかないので、良くも悪くも驚かされることがたくさんありますよね。
    今のところお子さんが無事そうで何よりです😊
    預かってもらえて良かったですね!

    • 8月8日
アキ

仕事を休めるなら保育園はお休みします!
急に休めないようでしたら、先生に伝えて注意して見てもらうようお願いします💦

でもわたしだったら預けちゃうと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今日に限って休みが取れず、園に常駐の看護師さんにも状況を詳しくお伝えし、預かっていただけることになりました。
    そもそも事故を起こさないよう、生活環境を見直したいと思います。
    ママリで話聞いていただけて少し気持ちが落ち着きました。ありがとうございました💦

    • 8月8日