
かかりつけ医の選び方について相談です。予防接種は近くの病院、症状が心配な時は遠くの病院でもいいでしょうか?
かかりつけ医、どのように決めていますか??
家から近い内科と小児科をやっている病院に行くことが多いです。しかし、今回体調を崩した際、そこで診てもらってから数日経っても酷くなる一方で、、少し離れた小児科しかやってない病院に受診しました。そこでは、時間をかけて聴診器でよく診てくれたり、説明等もとても丁寧で、◯日にもう一回見せにきてね、と次回のことも言ってくれてとても安心感がありました。薬が効いたのか、時間がたったから治ってきたのかはわかりませんが、その病院に行った後からだんだん回復し、やっと元気になりました!予防接種などは近くの病院、体調が悪くて心配な時は少し離れた病院、、と使い分けてもいいものなのでしょうか??
- みー(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
予防接種と風邪などの症状がある病院で
わけてます🙋🏼♀️👍🏻✨️
同じく症状が治らず、点々と病院を変え
治ったところをかかりつけにしてます!
地域が違うので予防接種は受けれず、
予防接種は別の場所にしてます!

はじめてのママリ🔰
自分の子供を産んだ病院をかかりつけ医にしてます!!
大きい総合病院なので、小児科と皮膚科通ってます!!
私自身その病院で産まれて、かかりつけ医だったので子供も同じようにそこにしました!
総合病院に耳鼻科はないので
耳鼻科だけ違う病院をかかりつけ医にしてて、ここも私が昔からずっと通ってるところなので同じところにしました!!
眼科も私が小さい頃から診てもらってるところにしてます。
歯科はまだ行ったことないですが私がかかったことのある歯科に行こうかと考えてます。
全て私自身が通ってる、通ってた病院を子供のかかりつけ医にしてます!!地元から離れてなくずっと実家の近くに住んでるのと、先生方と顔見知りで安心できるのでそうしてます!

naamama
区の保健師さんが訪問に来た際に、地域の小児科を教えてくれました!
こんな先生だよ。とか、この曜日がとか色々な特徴も説明してくれたので、それ+HPを見て決めました😌

はじめてのママリ🔰
風邪で薬ほしいなって時は近くに行ってます!
治らないとか悪化する時は丁寧に血液検査とかしてくれる遠い方に行ってます!

みー
みなさん、コメントありがとうございます😊!!参考にさせていただきます✨
コメント