※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

隣学区の小学校AとB、どちらを選ぶか悩んでいます。Aは近所の子供たちも通うが、Bは自然豊かで兄が迎えにくる。子供の意向が分からず、安心感と関係性を考えています。

小学校問題。
どなたかご意見ください。
前提として我が家には5歳年長の長男、2歳の長女がおり、隣学区であれば小学校を選べる地域に住んでいます。


指定校Aと隣学区のB、以下の特徴があるのですが皆さんでしたらどちらを選びますか?

それぞれの距離は同じです。

⭐️A⭐️
•いつも遊んでいる近所の子達2人も通う予定
※それぞれのお姉ちゃん達が既に通っているため。
なので通学時は安心

•子供のメンタル的に学童に入れにくい
※上で述べた近所の子達は普通に下校する為、自分も帰りたいと言い出すに違いない

•廃校決定
※上の子は卒業できるが下の子はできないので途中からBに統合となる

•基本1クラスしかない
※まれに2クラスになるが下の子の時は恐らく絶対1クラスで人数も少ないと思われる

•坂道

•人通りは少なめ

•良くも悪くも田舎の小学校という感じ

⭐️B⭐️
•幼稚園の子達は多くいるが、近所の子と通学できない
※それでも知人の5年生のお兄ちゃんが迎えにきてくれると言っている

•道が平坦

•自然豊かな遊び場が隣接

•3クラスある


当初から絶対Bと思っていましたが隣近所と同じ学校の方が何かと安心なのでしょうか。
違う学校に行ったからといって関係性が悪くなる事はなさそうです。
子供はどっちでも良いと言ったり、Aがいい、Bがいいと言ったりしてよく分かりません😭

コメント

さらい

Bがいいかな。わたしなら。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはりBでいいですかね😆

    • 8月7日
deleted user

私はBにします🤔
3クラスは欲しいです…
隣近所なんていつまで仲良いかなんて分からないですし😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ですよね…
    1クラスが私もなんだか引っかかります。

    • 8月7日
ぱんた

どう考えてもB選びます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    『どう考えても』ですね❣️笑
    背中押して下さりありがとうございます。

    • 8月7日
ママリ

Aのメリットは近所の子達と通えるってだけですよね??😅
ならBにします🙋🏼‍♀️

小学校行き出したら一緒に行くのは最初だけで、新しくできた友達と待ち合わせて行くようになるだろうし、いつまでも仲良しでいるとも限らないですし😅

Bにも幼稚園のお友達がたくさんいるな幼稚園のママさんとも連絡取れると思うので、近所の方と同じである必要はないのかなって思います🙋🏼‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    そうです笑!
    メリットは『近所の子達と通える』です、、、
    それぞれの兄弟もいるのでゆくゆくは6人くらいで通う中、うちの子だけ1人という状況、、、

    しかし、兄弟とはいえ、そんなみんなでは通わないですかね笑、、、

    • 8月7日
ままり

Bですかね
うちの団地も選択校区ですが、行ってる学校は半々で分かれてます

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね、あまり気にしなくて良いでしょうかね💦

    • 8月7日
うー

Bがいいです⭐️
下の子のことを考えると統合で転校になるなら最初からB校に入れてあげたい、通学も平坦のほうが楽の理由です

下校が一緒にできないなら近所の子達と一緒でなくてもいいかな?とおもいます
5年生のお兄ちゃんのお迎えもあれば安心です😊

幼稚園のお友達もB校にいく子がたくさんいるなら情報交換なども充分できそうです👍

距離はAもBも同じくらいですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    細かい部分のコメント嬉しいです☺️

    はい、下の子のことも引っかかっていました。

    距離は一緒なのです💦
    指定校の端っこに住んでると思われます。

    • 8月7日
  • うー

    うー

    距離が同じくらいならなおさらBですね⭐️

    近所の子たちはもう廃校になってから卒業になる年齢の子はいないんですかね??
    もしかしたら下の子は卒業できないから上の子はAだけど下の子はBにするというお家も出てくるかもです

    これから近所の他のお家で子供が生まれたりしても、もうみんなB校に行くようになるのではないかな?と思うので、全然いいと思います😊

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    1人だけいます❗️
    しかし兄弟みんなで通えるからとそのおうちはAって言ってました😱

    でもそこは割り切るしかないですね💦

    • 8月7日
まろん

Bにします🤔
廃校決定で一クラスなら、トラブルになったときにクラス替えができないのは辛いかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ですよねえ…
    クラス替え、私もあって欲しいのでBかなやはり…(^^)

    • 8月7日