※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻♡
子育て・グッズ

双子妊娠中、産後の子育てについて色々なお話を聞きたいです。近くに頼れる人がおらず、週1休みの旦那で基本ワンオペです。

双子妊娠中、産後の子育てのこと
色々なお話聞かせてもらえませんか??

近くに頼れる人はいなく
旦那も週1休みのみなので
基本ワンオペです。

コメント

へのへのもへじ

双子の母です✋
なにか質問ありますか?
何でもお答えしますよ😉

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    妊娠中のことや育児について
    お聞きしたいです💦
    妊娠中はやはり管理入院など
    あるのでしょうか?

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

2歳児と1ヶ月半の双子がいます😊
私は周りにがっつり頼って、旦那育休+母に家事手伝いお願いして生活してます😓

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    そこまでしないとだめなくらい
    大変なんですかね😭😭😭💭

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際やってみて、旦那か母かどっちかは人手が欲しかったかなと言う感じです💦
    子供が保育園の日は大人2人でみれますが、上の子も家にいる日は3人いないと我が家は料理する時間がない感じです💦母もいるおかげで、料理は任せて、その間に昼寝して睡眠時間確保できてます!いなかったら寝不足が蓄積してるかもしれないです💦

    妊娠中後期から母手伝い来てもらってますが、おかげでほとんどゴロゴロして過ごし、予定帝王切開の前日入院まで元気に過ごせました。うちは上の子がまだ手がかかるので、育児しながらの妊娠後期はなかなか大変だったかもしれないです。臨月は、動くの本当に大変でした💦

    • 8月7日
shino

私の住んでる市は家事育児訪問サポートがあり、双子は3歳まで年間80時間無料で使える行政のサービスがありました。お住まいの市でそーゆーのがないのか確認しておくといいかと思います☺︎とりあえず、ミルクは混合にして旦那さんに変わってもらえる時はお願いして睡眠を確保して欲しいです😢私は3ヶ月主人の実家にお世話になりみんなに助けてもらいました。ミルクはミルクメーカーを使ってました‼️外国のもので値段は少し高いですが事前に水と粉ミルクを入れておけばボタンを押すだけで調乳ができすごく助かりました😊双子は色々時間もかかるので物は多めに準備する方がいいと思います✨
その他、聞きたいことがあればなんでも聞いてください☺︎

はじめてのママリ🔰

私も基本ワンオペでした。
3ヶ月頃までは本当に大変でした💦
上の方が言われてますが、うちも双子という理由で、1年間訪問看護に無料で来ていただいてます。
私は役所で教えてもらったので聞いてみるといいと思います。

あとは妊娠中は、19週で片方の子が小さいという理由で管理入院し、36週で産むまで入院していました。
基本何も問題なければ管理入院はないと言われてましたが、やはり双子は入院の可能性は高いと思います。