![ミーコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の完ミの女の子で、ミルクの間隔が短く、量は120~140mlを8回。吐き戻しも多い。月齢に対してミルクの量は適切でしょうか?夜は3~4時間空くが、昼はほぼ3~4時間空かず。初めての子育てで色々不安です。
ミルクの間隔について質問させて下さい
今月で2ヶ月になる女の子を完ミで育てています。
(現在、生後1ヶ月半です)
なかなか、ミルクの間隔が空かず早い時だと
2時間程でミルクを欲しがります。
※飲んでる最中に1度ゲップをさせたり、
飲み終わったあとは少し縦抱きで様子見たりもしてますが、吐き戻しも多いです。
ミルクの量は、120~140を8回ほどあげています。
トータル量だと940~1.1mlぐらいです。
この時期の月齢だとミルクの飲む量は多すぎてますか?
夜中は3~4時間空くこともあるのですが
日中は、ほぼ3~4時間空くことは滅多にないです。
初めての子育てで、分からない事だらけなので
色々教えて頂けると嬉しいです。
- ミーコ(1歳7ヶ月)
コメント
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
毎日お疲れ様です🌱
吐き戻すなら 量が多いと思います🍼
![ちくわ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ🔰
完ミで生後2ヶ月半ですが1日7回140でたまに吐き戻したりしてます。日中は2時間で欲しがる時もあり、似てる状況だと思いました👀
その後、ミルクの間隔は空いていますか?
-
ミーコ
だいぶ、間隔あくようになりました!
3ヶ月と8日現在は、だいたい、日中160×5回、寝る前に180を1回あげています。
トータル量は800~980ぐらいです。
日中も3~4時間ぐらいあくようになり2ヶ月半をすぎた頃から、夜も5~6時間ぐらいに寝る日も出てきました😴
今は夜通し寝る日も多いので夜中のミルク🍼もほぼ無いです!
今でも吐き戻しする事はありますが、一時期よりはだいぶ減りました☺️- 10月1日
-
ちくわ🔰
返信ありがとうございます👀
夜中のミルクがないだけで親の睡眠時間変わるので羨ましいです🥹
ミルクの間隔は自然に空いてきたのでしょうか?🙄それとも欲しがるのをあやして伸ばしていくのでしょうか?- 10月1日
-
ミーコ
夜通し寝てくれない日もありますが、それでも5時間程は寝てくれてます🥺ほんと夜中のミルクがないだけで、だいぶ変わりますよね😭
初めの頃は、抱っこやおしゃぶりでどうにかやり過ごしたりもしてましたが、泣き止まない事がほとんどでした😭💦
うちの子は、おしゃぶりは吐き出すし、抱っこも抱っこ紐拒否だったのであやすのも辛くて
こちらが疲れてきてしまい、2時間ぐらいたっていたら、ミルクをあげたりしていました☹️💭
なのでトータル量が1Lを超える日も多かったです😭
2ヶ月半すぎてから、自然と間隔が空いてきたかな〜って日が増えました!あとそのぐらいから、日中ご機嫌な日も増えてきました🥺
あとは日中1回だけ150とかにしてみたりもしてました!
(※ミルクのスプーンで半分ぐらい(目分量)で150にしてました🤣)
ミルクの間隔ってだいたい3時間空けるって言われるのが、私は苦痛で仕方なかったです。
3時間空かない子はどうすればいいの?ってずっと思ってました🥺
新生児訪問時に(私は子供が1ヶ月過ぎてからの訪問になってしまったんですが😭)
3時間って時間に囚われちゃうと辛くなるから、1日のトータル量で考えてねって保健師さんに言われました!
間隔が空かないとかであれば1回の量を増やしてみたり、吐き戻しが多いなら、1回の量を減らして回数を多くしていくとかで上手く調整してみて、1日のトータル量が1Lにおさまるようにしてみてね!とアドバイスを貰ってそこから、間隔よりもトータル量とかで考えたりしてました😌
あまりにも間隔が短いとわ赤ちゃんに負担にはなってしまうと思いますが、2時間ぐらいであればミルクあげたりして自分が辛くならないように調整してました☺️- 10月1日
-
ちくわ🔰
夜中のミルクで日中の総量も左右されるので、沢山寝て欲しいものです😓うちの子もおしゃぶりはペッと出す、抱っこ紐は正面むいて苦しそうにもがくから苦手、で似てます😭
先週に至っては1ℓ超も多々😓もう少し日数経過して150も追加しつつ、落ち着いてくるのを気長に待ってみたいと思います🤔
ご返信ありがとうございました😊☺️- 10月1日
-
ミーコ
そうなんですよね😭夜中のミルクで日中の総量が左右されちゃいますよね( ; _ ; )
おしゃぶりも抱っこ紐も全く同じですね😭
うちの子は、よーやく!ここ最近になって抱っこ紐も少しずつ克服できてきました😭
私も1L超える日も多く、多い時なんて、1.2~1.4Lの日もありましたよ😅💭💦
あとは、1回の量を増やして間隔がどのくらい空くのかも試してみたりもしてました🥺
全く間隔があかなかった、我が子でも、現在、日中160で4時間ぐらい空くようになってきたので
きっと、ちくわさんのお子さんもそういう日がすぐ来ますよ🥺!
お互い無理せず子育て頑張っていきましょう☺️✨- 10月1日
-
ちくわ🔰
子供の成長って日々早いなぁって思い始めてきたので楽しんで試行錯誤してみようと思います😌☺️ありがとうございました🌟
- 10月1日
ミーコ
吐き戻ししても、すぐミルクを欲しがってしまったりするのですが。
その場合でも、ミルクの量は多いでしょうか😭?
ラティ
ミルクが欲しい、というよりは口寂しいんだと思いますよ🤔
ミーコ
なるほど〜😭
こういう時ってどうしてましたか( ; _ ; )?
ラティ
私は混合なのでおっぱい吸わせてましたね💦
ミーコ
混合なんですね🥺!
ミルクの量を調整しながら様子見てみることにします🥲