※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもがぐずる原因について相談です。眠気や空腹、喉の渇き、うんち以外ではご機嫌で、食事やテレビの時の様子などを共有。近所の子は外に遊びに行きたくてぐずるそうです。皆さんのエピソードも聞きたいです。

1歳1ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方


皆さんの子は何が原因でぐずりますか?

うちの子は
眠い、お腹空いた、喉が渇いた、うんち以外は、ほぼご機嫌です!
ご飯の時も嫌いなものは、べーしたり投げますが
好きな物は もっともっとと指さしながら欲しがります
うんちのときはオムツをパンパンたたいて教えてくれます笑
テレビが見たい時はリモコン持ってきます(笑)
ぶつけたりしたら痛いところ抑えて泣いてたり
ほんとに分かりやすくなりました(笑)(笑)

近所の子は 外に遊びに行きたくてぐずるそうです(玄関から自分の靴持ってくるそうです🤣)

皆さんのエピソードも聞きたいです👂

コメント

いちご🍓

朝自分が起きたのに私が横になってたら怒ります笑
早く起きて飯準備せぇと😅
後は眠たい時、寂しい時、いたずらをしてて止められた時くらいですかね🙂

(๑•ω•๑)✧

寝ぐずりマンなので9割は眠い時です😂

最近ようやくお腹が空いた時にぐずるようになってきました😊オムツ教えてくれるの凄いですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

娘は中耳炎持ちなのですが、耳が痛くなると痛い方の耳をパンパンしながらタイタイ(痛い痛い)と教えてくれます🤔
喉が渇いた時はスーハースーハーと空気を啜って知らせてきます😂

絵本大好きっ子で、一人で絵本めくりながら喋れる言葉のページは一人でちゃんと読んでて笑えます😂
読み聞かせの時も絵本の内容覚えてるので先回りして単語話してます👶たぶん、絶対夫より絵本の内容覚えてます😂
どの絵本を読んで欲しいか決まってるみたいで、タイトルの一部をお喋りしながら指差し要求してきます📙違う絵本を読もうとするとブチギレます😂