![糖質ゼロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
看護師しています。
まだ小さい赤ちゃんですので
アレルギーと分かっても薬を飲むしか治療がないので、
あまり積極的には採血されないかもです…
それに、これから大きくなるにつれて犬のアレルギー症状も軽くなることがありますよ😊
採血希望なら、指先から採血して20分でわかる検査があるので
その検査をしている小児科で検査してほしいことを伝えるとしてもらえるかと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
具体的な病院は分からなくて申し訳ないのですが、、
小児科のアレルギー専門外来を調べて、電話で確認すると早いですよ!
採血やプリックテストをしてくれます。小児科以外だと赤ちゃんは採血出来ないです。
採血量も少ないので確認出来るアレルゲンの項目も少なく絞ると思います☺️
糖質ゼロ
回答ありがとうございます!
かかりつけでは採血しない方針みたいで、検査してくれる病院ご存知でしょうか?😭💦
原因が犬じゃない可能性も捨てきれないので、知りたくて…