※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外での離乳食食事についての質問です。ショッピングセンターのベビールームに椅子があるか、宿泊先での食事方法を知りたいです。

初めて外で離乳食食べます...。
いつもはハイローチェアに座って食べています。
ショッピングセンターのベビールームには椅子などあるのでしょうか??
また、宿泊先で食べさせるときは皆様どうされていますか??
教えてください😿

コメント

はじめてのママリ

ベビールームも場所によりますが、私が見たことあるのはいつもソファくらいでした💦

まどか盤_初ママリ🔰

ママパパマップというアプリが、情報入れてくださってる方がいれば写真とかもあるのでオススメです✨

姉妹のまま

ベビールームで椅子あるところもありますよ😊
うちは大人と同じ時間に食べているので、大人がご飯を食べるときに一緒に食べることが多いです✨

mimimimi

ベビールームにソファがあるところがありますが、そこはどちらかというと授乳の間待っているパパさんや、ミルクをあげる方用かなと思います🤔

ショッピングセンターであれば、フードコートで食べさせている方をよく見かけますし、うちもそうしています🙆‍♀️
飲食店に入ると離乳食食べさせていいか確認しますが、フードコートであれば普通に食べさせられるかなと!
9ヶ月であれば、ベビーカーに座ったままで食べてもらえると思いますし🙌

宿泊先の場合は、そのホテルや旅館に離乳食メニューがあるか確認します!もしあれば、そのメニューを食べさせます🌟
アレルギーなどの関係で離乳食を持ち込む場合は、その旨を宿泊先に事前に伝えます🙆‍♀️
赤ちゃんの座らせ方は食べる場所によって変わってくるかと思うので、まずはどこで食べるのか(部屋食で和室かバイキングで椅子に座ってかなど)宿泊先に確認されるのがいいかと思います👌