※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美樹T
家族・旦那

お願いします。私は7歳の娘がいます。シングルマザーの時に経済的な面で…

こんにちは。相談できる人がいないので話を聞いてください。お願いします。私は7歳の娘がいます。
シングルマザーの時に経済的な面で娘を育てる事が出来なくて施設で預かって頂いてます。
5月に再婚しました。再婚した事で娘は外泊ができるようになり今年10月には帰って来れるようになります。
ここで相談したいのは旦那が毎週土日になると実家に行きたがります。付き合ってる時も土日は実家がデート場所でした。付き合ってる時は我慢してました。娘が外泊できるようになったら土日は3人の時もあるだろうと思い。
でも毎週土日は実家で義母と義父と旦那の弟と曾祖母とすごしてます。土曜日に花火大会があるんで旦那は3人で花火をみに行こうと行ってたのでとても嬉しかったです。でも、結局は旦那の義母も一緒花火を見ました。
私は旦那には必要じゃないんじゃないかと思うようになってます。
こんな旦那どう思いますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに3人で過ごしたいことは伝えましたか?😊

むな

え、、マザコン?!?!だと思います。

かなた

つまり今までお子さん込みで過ごしたことがなかったと言うことですよね?
見極めも覚悟も考えも足りなかったと思います。
長続きするとは思えませんから離婚後また子供を手放すことがないよう準備すべきかと。