※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の妊婦です。下腹部痛があります。臨月特有の症状でしょうか?張りも感じます。

臨月に入った妊婦です。
36週ごろから生理痛のような下腹部痛が頻繁にあるのですが、臨月あるあるですか?
張りを伴う時もあればそうでない時もあります、、
今日は朝からズーンと痛いです😓胎動はあります

コメント

キノピオ🍄

生理痛のような痛みが
出てきたのは前駆陣痛かな?
と思います💦
そのまま陣痛につながる人も
いるし私の場合は
前駆陣痛あったなと思ったけど
今は痛みなくなりました笑笑

AmI

私も今34週からずっと下腹部痛続いてます(¯―¯٥)36週から腰痛・恥骨痛・足の付け根が激痛で歩くのもしんどいし、吐き気も加わって最悪な臨月迎えてます 笑
もう正産期入ったんですね( ¨̮ )
いつ産まれるかドキドキですね♡

deleted user

私もありました!
前駆陣痛かな?と思います🥲

こてつ

おそらく前駆陣痛だと思います。

上の子2人とも前駆陣痛ありました!

特に次女は産まれる数日前から夜中ずーーっと明け方まで前駆陣痛続いて1人で悶え苦しんでました🤣💦
そのあと夜に長女抱っこしたら突然破水しました🤣🙌

はじめてのママリ🔰

いい感じに赤ちゃん下がってきてるんでしょうね🤗💓
もうそろそろですね💓