
コメント

ママリ
私は妊娠初期の頻尿から、腰痛、前駆陣痛、、
生まれてからの頻回授乳で細切れ睡眠に慣れてしまって…
今でもかれこれ7年近くずっとそんな感じです。。
まとめて2〜3時間熟睡できれば良い方で、それで何とか毎日乗り越えています…笑
ママリ
私は妊娠初期の頻尿から、腰痛、前駆陣痛、、
生まれてからの頻回授乳で細切れ睡眠に慣れてしまって…
今でもかれこれ7年近くずっとそんな感じです。。
まとめて2〜3時間熟睡できれば良い方で、それで何とか毎日乗り越えています…笑
「睡眠」に関する質問
妊娠出産or子供の保育園入園がきっかけで免疫力が落ちた人いませんか? 今まで全然風邪もひかないし周りがインフルコロナになっていてもうつったことがないのに、最近ハイペースで体調を崩します 2週間前に風邪をひき、…
新生児を育ててる方、経験ある方 私はショートスリーパーなので夜中寝れず3:00過ぎにやっと寝れます。寝室で0時以降もテレビをつけてる方いますか?やはり睡眠に影響するのでしょうか。今後夜行性になったりもするのでし…
年少さん 睡眠、就寝時間について😴 何時就寝、何時起床、お昼寝の有無を教えてください😿 年少さんの子供がおり、 保育園のため平日はお昼寝あり どのくらい寝ているかは不明です🌀 つい最近までは7時起床21時就寝➕お昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
寝つきは良いけどすぐ起きちゃう感じですか?
ママリ
そうですね💦
子どもと寝落ちして最初にがっつり寝ちゃうと0時頃にハッと起きちゃってそのままダラダラスマホ見ちゃったりです。
それで寝落ちしてもまた3時、5時半とか何度か子どもの寝相が悪かったり、咳やくしゃみで起こされたり、旦那の物音で起こされたりですね💦