※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

都内在住の女性が、子供を将来留学させたい。中学受験対策も考え中。公立高校から大学まで公立を希望。年収が足りないため、副業を始める予定。適切な年収はどれくらいでしょうか?

都内在住です。

年収は1600-1900万の間で、
住宅ローンは月々14.5万です。

子どもが将来小学生になったら、
夏休み等の長期休暇の際に、
海外に1週間から1ヶ月ほど留学させたいです。

3年生までは学校の内容を補う様な塾に入れて、
4年生からは、まだ検討中ではありますが、
中学受験対策の塾に入れたいです。

中学校は、学区内の公立か、都立or国立を受験させます。
私立には行かせるつもりないです。

高校〜うまくいけば大学まで公立にしたいです。

この場合、年収はどのくらいあればいいでしょうか?
今の年収じゃ足りないと思っているので、
今年から夫婦で副業を始めて、収入を増やす予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん一人なら十分だと感じましたが足りないのでしょうか?🤔よくいう、年間の貯蓄がいくらでキープ出来ているかによりますよね!個人的にはあればあるだけ良いですがその年収ならやっていけそうに感じました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    補足させていただきましたが、子どもは2-3人欲しいです。年間の貯蓄はちょっと少なくて、300-400万位なんです。
    子ども1人ならやっていけそうですかね?安心しました😮‍💨

    • 8月7日
deleted user

私立を受けないと決めているなら、足りると思いますよ😆❤️
夏休みの留学が200万以上×6年とかなら話が変わってきますが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!私立は受けないし、通わせるつもりもないです😊ただ、中学受験の為の塾がけっこうお金かからなーと思ってます💦
    確かに、留学の費用でだいぶ変わってきますね…
    まぁ1週間程度かな、と思っていますが、本人の希望があれば、もう少し長期で行かせてあげたいと思ってます。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

子ども一人なら問題ないと思います☺️!
私学はNGなんですね💦
お一人なら私学も大丈夫かと🙆‍♀️
ただ確かに3人となると、難しいかもしれないので、平等に!と考えたら悩みどころですね。

年収についてですが、私もママリで質問したことがあるんです。その時、小学校からの私学を考えるなら今の生活+1000万を用意できるなら三人目を産んでも大丈夫😊とコメントをいただきました!
公立志望とのことなので1000万も必要ないかもしれませんが、海外への留学からより海外経験を積める私学を本人が志望する可能性もありますし、留学の回数や親子で行くか?!などで全然違うので、そのあたりの費用感で副業の金額を決めてもよいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!三人目は特に考えますよね。

    我が家も二人目を出産した時は、1500万くらいでした。
    二人とも小学校あるいは中学校から受験を考えて、今は当時の年収の2倍以上まで頑張りました☺️
    それでも三人目は夫婦で悩んでいます💦
    本人の意志が明確になると、どれだけ教育費がかかるかわからないですし、稼ぐ=責任は大きくなるので、両立のキャパを考えると、経済的には余裕をもてても、やはり慎重になります。
    そのあたりも、一度ご夫婦で相談されてもいいかもしれませんね✨

    はい!とてもしっくりした回答だったので、ご参考までに🙇‍♀️

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    変なところに回答してしまい、失礼しました💦

    えーーー!すごいです!3000万以上の世帯年収がおありなんですね😳😳😳 そこまではもう、普通のサラリーマンじゃ無理な領域ですね!!

    そうですのね、お金はいくらあっても3人目は教育資金を考えると悩ましいですよね。
    確かに、お金をそれだけ稼ぐと言うことは、伴うものもあり、増えればお金は楽になるけど、、と言うところですよね😱 
    はい、夫と今晩にでも話し合ってみます。
    ありがとうございます😊

    • 8月7日
はじめてのママリ

そうなんですよね💦
子ども2人なら、お話を伺っているとギリギリいけるかな?という感じもするのですが、3人となると、いよいよ足りなくなってくるなーという感じですね😅

小学校から私立なら、+1000万が必要なんですね😵すごい金額です…😱
そうですね、子どもが希望することを実現させてあげたいと思うと、もしかしたら私立がいいと言われる可能性もあり…そうなったらいよいよ副業に力を入れなくちゃなんですよね!