
3歳半の子供が38.5℃の発熱と痙攣のような症状。朝イチで受診するか悩んでおり、キャンセル難しい。手持ちの解熱剤で様子見しても良いでしょうか?
小児科受診について
昨日夕方より3歳半の子が発熱、、38.5℃。
今朝も「寒い」と言いながら肩などが痙攣?震え?のような動きを見せています(意識はしっかりある)
今朝も39℃近いですが熱以外は症状なし。
本日も仕事なのですが在宅に切り替えて、解熱剤飲ませて夕方仕事終わってから受診…と思っていましたが、朝イチ行くべきか迷ってます、、
人気のクリニックで朝イチ予約した時間からはキャンセル変更ほぼ無理です。
解熱剤も以前処方された手持ちがあるので夕方までそれで様子見してもよいですかね?
- あきもも(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
解熱剤が手元にあるなら、仕事の後で大丈夫だと思います🙆♀️

3kidsママ
寒いならまだ熱が上がりそうですね🥺解熱剤があるなら夕方か明日まで様子見でも良いと思います!お大事にしてください🙏💦
-
あきもも
ありがとうございます!
熱のせいかふるえている?感じですが、お布団もかけたがらず、、解熱剤飲ませて夕方まで様子見します😊- 8月7日
あきもも
ありがとうございます!
朝から食欲もないのでヨーグルトで解熱剤飲ませて夕方まで様子見します😖