※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

新生児のガスを減らす方法について相談です。お尻の荒れを防ぐため、ガスを少しでもまとめて出せる方法を知りたいです。

新生児のガスを減らすには?
新生児ですが、げっぷをするのが上手じゃないのもあると思いますが、つねにぷっぷとガスが出てます🤔ガスだけですめばよいですが、だいたい2粒3粒くらい💩もでてるので、お尻が汚れてすぐに荒れちゃいます💦減らすとまではいかなくても、おむつ替えの時とかにすこしでもまとめて出せればましかなーと思うのですが🤔何か良い方法ありませんか?

コメント

まーま

どうしてもミルクのむ時に空気のんじゃって、上手くゲップできなかったら、ガスになりますよね。
これはしょうがないです。

お尻は洗うのが一番です!
オムツ替える時にお尻にぬるま湯をかけたり。うちは洗面台で洗ってますw
荒れてしまったらスキナベープで沐浴したり、スキナベープを埋めたぬるま湯を浸したコットンでお尻拭いたり、お風呂上がりに洗面器に1滴垂らしてお尻を流すといいですよ。

  • みー

    みー

    お尻のケアのほうを工夫した方がいいですね🤔ありがとうございます💓

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

うちもげっぷ下手でずっとおなら&うんちしてますが、出ないよりマシなので出させてます😂

オムツかぶれしかけましたが、おむつ替えのたびにワセリン塗ってあげてたらぷりぷりツルツルのおしりに戻りましたよ✨

  • みー

    みー

    たしかにでないほうがややこしいですね😂
    ワセリンべったべたにしてあげます🥺

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、あと少しうんち出たなーみたいな音とか臭いしたら、オムツ変える前に2〜3分お腹をのの字マッサージしてます!
    そうすると溜まってたもの出してくれる時があるので、それで一気におむつ替えしてます!

    • 8月10日