
お盆に旦那の実家に行く際の手土産について迷っています。干物のセットを毎回持っていっているが、今回はゼリーの詰め合わせに変えようか悩んでいます。義母からは餃子や焼売の冷凍品やフルーツをいただいている。
お盆の頃に旦那の実家に行くのですが、手土産に迷っています…
前回、前々回は時期は忘れましたが、義母さんが好きだという干物屋さんが近くにあるので、そこの干物セットを持って行っているのですが、さすがに毎回同じはどうかな…と今回は変えようかなと思っています。
厳密に言うと前回は変えるつもりだったのですが、急遽行くことになったため、近場で済ませた…ということもあり同じ干物になってしまいました。
今回はゼリーの詰め合わせにしようかなと思っているのですが、しょぼい感じになっちゃいますかね…
干物だと何種類かの詰め合わせなので、見た目にもボリュームもあるのですが、ゼリーの詰め合わせだとなんか物足りないかなー?なんて…
ちなみに義母さんから帰りに決まって餃子や焼売などの冷凍をたくさんいただきます。
フルーツもまたに美味しいものを送ってくださったりします。
- 瑠璃(3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お姑さんが好きな干物セットをこれからも毎回それで良いと思います!
もらう側も、この人からはこれって決まってる方が楽ですし。
ゼリーよりご本人の好物の方が絶対喜ばれます☺️
好物なら何度もらっても嫌ではないですよ。
コメント