※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

【養育放棄された子どもについて、義母の無関心が心配です】10ヶ月以上…

【養育放棄された子どもについて、義母の無関心が心配です】

10ヶ月以上家を出て行って帰ってこない旦那…
養育放棄、お金入れなくなってくる、私はフルで仕事、ワンオペ、旦那の精神的ストレスで本当にしんどくて…
義母に息子さんをどうにかしてほしいですとメールを入れました。
逃げて帰ってこないことを伝え…
こーいうのは初めてではないので、
よく行方不明になる子だね〜
みたいに返ってきて、私はしんどくて助けてほしくてメールをしてるので、3人の子どもたちがいるんです。どうにかしてほしいんですと伝えましたが
若干逆ギレしてきて、2人で話して解決してください
仲良くやってると思ってたので、残念です
と感想を言われ…何も助けてくれませんでした

その後、私の母が3人の子どももいて、私が1人でやっていて大変なことなども義母に電話をしてくれたらしいのですが、帰れない息子が可哀想だ
私の実家と旦那の実家の戦いになってしまうから、何もしないとのことでした

私の母は戦いって何⁈状態で、子どもの養育放棄のこととかは何も思わないのか⁇という感じで、義母と話してても何も伝わらないし、孫のことよりも息子かばうことしかしてなかったと言っていました。

確かに夫婦のことだし、義両親とかはこーいう感じになるものなんですかね?

でも私が1人でできないところは、夜に小学校などの会議が入ったり、学童の合宿の引率の時は1番下の子を預かってくれてり…などは、私の母が子どもを見てくれて助けてくれます。でも本来は父がするところです
私の母ももう歳なので、身体がしんどいとは言っているので、たくさんは頼めません。
こーいうことも義両親は何も感じず、息子を放置なのでしょうか…

コメント

三児のママ

自分たちももういい歳だし
いつまで親親…?って感じだと思います🤯
ぶっちゃけ義親たちも自分たちには
どうしようもないんじゃないんですかね?

旦那さんは仕事にはいってるんですか?

  • もも

    もも

    旦那仕事には行ってるっぽいです…たぶん
    間違ったことに気づかないままということですか?
    確かに、義親も自分たちにはどうしようもない…か

    人としてしたらダメなことを息子がしてても何とも思わないんですかね

    私は正直死にたいくらいしんどい時もあります

    何もできなくても、養育放棄をされた家庭のことを考える気持ちもないのでしょうか…
    と悲しくなります

    • 8月7日
ママリ

非常識な親だからその旦那さんなんでしょうね!! 内心がどうあれ、まずは謝って、息子を諭すアクションはしてほしいですよね。

旦那さんとは突然不仲になったのですか?誰かできてしまったのでしょうね?お金入れないなら離婚したほうがももさんの精神衛生上よさそうですよね。

  • もも

    もも

    下に返してしまいました💦

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    私の両親も離婚してますが、やはりそれぞれの親はそれぞれの子供をかばいますね。しかしももさんの場合、幼子の生死がかかってるといっても過言ではないですもんね!! 庇う要素がない。ほんと、息子のことになると盲目になってしまうんでしょうね。嫁が悪い、息子が可哀想、になってしまうんでしょうね。今はそんなことより現実に向き合ってほしいですが、嫌なことから逃げるのはこの親子の得意技なんでしょうね。しょせん嫁が産んだ外孫なんでしょうね。
    車もなくて、社用車をいいことに逃げ回ってるんですか、かっこ悪いですねぇ😭 それにしても1年弱は長すぎてムカつきます。
    そうですよね、、離婚は言うのは簡単ですが、そもそも育児に追われてそれどころではないですよね。義母と息子は連絡取ってるんですかね⁉️ とりあえず帰るようにだけ促せよ💢

    • 8月7日
  • もも

    もも

    私の思ってることを全部言ってくれてほんと救われますー😭
    子どもの命も人生もかかってるんです!大事な書類系も出せなかったら、小学校も保育園にも迷惑かかるし…
    やっぱりそれぞれの子ども庇うんですね🥲
    私の父は裁判官を目指してた人で…なってはいませんが、私のことも庇いません…
    めっちゃ中立な立場でしか見てくれず、旦那側はこんなことをしてる息子なのに、息子だけを庇う…
    だから、旦那も調子に乗ってきてる気がして…
    私の父が怒鳴ったり、何か言ってくる人じゃないとわかり好き放題です。
    旦那側はまさに嫁が悪い、息子が可哀想です。こんな風になってるのも息子だけが悪いわけじゃない、嫁のせいでこーなってるって思ってます。そうだとしても、子どもは関係ありません!1年弱も子どもの顔も見なくて平気って、自分のことしか可愛くないってことですよね!
    息子は子どものことは可愛がってるって義母は言うんですが、自分の思いだけでしょって思います。何を根拠に可愛がってる⁇と思ってしまいます。

    本当にまさに、嫌なこと、面倒事からは逃げるしかできない親子なんだろうなと思っています。子どももいるし、家のこととかもあるので、話しないと何も進まないのに…

    外孫はやっぱり違うんですかねー
    義母の娘には子どもはいないので、うちの3人の子たちだけなんですけどねー
    でも、孫よりも息子が大事!が溢れ出てます😑

    ほんと離婚言うだけは簡単ですけど、何もしないで言ってるだけで逃げ続けて、養育放棄の意味がわかりません!
    育児、仕事に追われて、調停までこっちからやったら、それに追われて私壊れてしまいますー😭子どもにも負担かけてしまうし😣
    義母は、取ってない気がします。私の母が割とメールとかをしてくれたんですが、父としての責任を持ってほしい的なことを…
    その時に、私の母がメールしてくるのもやめさせろ!自分の親にも何もするなと言ってあると言ってました…

    親も息子の言いなりなんでしょうね
    どんなおかしなことをしていても口出すなと言われたら何もしないんじゃないんでしょうか
    そうやって、変な人間が作られていくんですね
    ちゃんと人としての気持ちを持った人を育てあげてほしかったです

    本当に気持ちをわかってくれてありがとうございます😭いっぱいいっぱいだった気持ちが救われました😭

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    こんな事態になっててお父さんが味方じゃないの寂しいですね😿
    私も父とは疎遠なので、父がどういうものなのかわからないですけどね;
    少なくとも幼子に会わないお金もあげないで可愛がってるなんて笑っちゃいますが。
    中立で見ればももさんも悪い!ってことですか?👀 にしてもそれに子供を巻き込まなくても!!
    なんと、私の弟が裁判官です💦
    性格も多分にあると思いますが、とにかく冷静で客観的で冷たいです。お姉さんだからと味方してくれたことは小さい頃からありませんね😭
    私の母も毒親の気があり‥外孫はお嫁さんに似てるし別に可愛いと思わないって言ってました。。
    ももさん三人の育児と仕事とストレスと戦って、本当にすごすぎ、お疲れ様です。でも、未来は必ずいい人と再婚してると思うと、私からすると今から羨ましいです!!(ごめんなさい)

    • 8月7日
  • もも

    もも

    ほんとに私の父、旦那に怒鳴るくらいしてほしかったです😑
    中立で見れば、私も悪いとなりますよね😭それでも、子どもを1番に考えるとすると、離婚だけを言って逃げ続け何もしない人は罪にしてほしいですー😭

    弟さん裁判官すごいですー‼︎
    同じですー!私の父も性格もあると思いますが、冷静、客観的で冷たいです‼︎何事にも基本冷静なので、揉め事とかにもなりませんが、娘の私からすると、庇ってほしいなぁって思います😔
    どんなに変人相手でも、さすがだなという声掛けとか返しをしていてすごいなとは思いますが…家族の味方にはなってほしかったです。

    外孫は可愛いと思わないとはっきり言っちゃうんですねー😅そういう人は多そうな気もしますよね😅

    本当に色々気持ちをわかっていただきありがとうございます😌
    3人いて、再婚…はなかなかないのかなぁと思って😅離婚したとしても、1人で3人育てるとなるとそれにいっぱいいっぱいになっちゃいますよねーー
    なのに、旦那は独り身で自由なのか…

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    弟はどんな種類の人とも友達になれるし、👶からも好かれるし‥私は感情的で友達いないし👶も苦手です、、
    お母さんだけが頼りですね😭
    うちの母も離婚のときは全部自分の母に交渉させてたみたいです。。離婚となると戦いかもしれないけど今は何よりも両家が協力するべきときですよね😭

    20年後30年後です
    私の母も50代で再婚してますから‥最後までひとりって可能性は低いです 今からこんなこと言って不愉快に思われるかもしれないけど‥でも必ず人生には悪いことがあればいいことがあるので‥今を乗り越えてくださいね😭

    • 8月7日
  • もも

    もも

    弟さんすごいですね!私の父は割と寡黙で自分から声掛ける方でもないし、1人が結構好きっぽいので友達少なそうです笑
    あえてそれを好んでそうですが笑

    母は助けてくれるところは助けてくれますが、私の味方は母だけになり、父が夫婦のことに口を出すなと母をおさえているので、孫のことを1番に考え、私が子どもを見れない時に見とくよという助け方しかしていません。。話も聞いてはくれるけど、聞くだけです。自分は何もできないからと。
    それでも、女性相談に行ってくれたり、義母に父に隠れて電話してくれたりしてくれて、義母も話にならなかったし、女性相談でも母がしんどくなっちゃうから、弁護士や調停の説明をされたみたいです。

    どこに相談をしても、両親が無関心でもそれが当たり前というか、色んな人がいるからねと、求めることがおかしいのかなという感じです🥲

    🐕さんのお母さんの時は、自分のお母さんが、娘の旦那さんと交渉されたんですか?
    調停や、弁護士などは使わずですか?
    本当に義両親、息子の行動に目を向けてほしいです。今、親がいなかったら生きていけない孫のことを少しでもいいから考えてほしいです😭

    お母さん50代で再婚すごいですね!何で出会われたんですか?
    今、子どもたち3人がいることが私にとっては身動きとれない大変さはあるけど、幸せなことですよね😌

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    下に返信しました💦

    • 8月7日
もも

ありがとうございます😭
私もこんな親だからこんな息子なんだろうなとは薄々思っていますが…

私と旦那だけのことなら、大人同士のことだし知らないわ…でも、まだいいのですが、小さい子どもが3人いて、私1人で見切れると思ってるのかな…という部分が同じ親として、母として、気持ちわからないのかなというところが理解できません😣

息子を諭す、人として最低限やったらダメなことくらいは厳しく言って欲しいなと思います…
親が言わなかったら誰が言うの…と思ってしまいます

旦那とは突然不仲とかではありません。元々ケンカも多く、昔はDVもあり…
今の仕事について、社用車を自分の車の用に乗り回すようになってから、特に帰ってきません。
何か気に入らないことがあったらすぐ車で逃げます。車に生活するのに必要な物とかも詰め込み…
離婚…も簡単には踏み切れず、全然好きではないですが
今の精神上、調停や弁護士などもやる余裕はなく…
子どもたちも本当に可哀想です

ママリ

弟も私に似てコミュニケーション下手なんです!話ベタ過ぎて弁護士はやめたそうですよ💦 私との違いは人格なんですかね😿 それはどうでもいいですが、お父さん威厳もあるんですね!しっかり機能してる家庭ですね。なんでそんなところの娘さんがそんな変な男に⁉️😂
両親が無関心なのは普通っていうか、今旦那を止められるのは幼子を救えるのは両親しかいないってだけですよね💢

はい、私の祖母が父と交渉しました😨 私が成人したあとだったので、信用もあるので。普通に話し合いだったようです。
父にはとっくに相手がいたようで再婚してるし、母は離婚後に友達の友達のバツイチの人と再婚しました。父の不倫?などを父のお母さんに バラさない代わりに 母に生活費を入れる契約にしたみたいです😂
ももさんは私と違って ベテランの立派なお母さんですもんね!! (私は高齢出産しました、、)不謹慎な話してごめんなさい でも離婚の先には必ず 幸せがあると思ったので🥰💦

  • もも

    もも

    話ベタだと弁護士より裁判官の方が合ってるんですか?どっちにしてもすごいです✨私の両親が2人とも法学部で父は裁判官目指してたくらいなので、そういう話聞いたりしてて、なれるのは相当難しいと思ってるので!
    私が育った環境は父の威厳ありますね😅亭主関白なのもあるし、母はほぼ専業主婦で子どものしつけの部分とかは母がよく怒っていましたが、めったに怒らない父が出てくる時は相当ヤバい時でした😅
    基本怒鳴ったり、手出したりはしないけど、冷静にめちゃめちゃ怖い感じでした。。

    ほんと幼子を救えるのは両親しかいないんですよ!何を思って逃げ続けて、子どもに対してもこんな行動をするのか…
    そんなことをしてる息子を何とも思わずかばう義両親…

    🐕さんのお父さんは祖母さんとの交渉に冷静だったのですか?うちの旦那は私の母がメールをしても、口出ししてくるな系でした。。
    結局父のお母さんは不倫のことを知らずのままなんですか?義母って…
    そういうの知らずで息子のいいとこしか見ないんでしょうね

    私全然ベテランじゃないです😣
    今日の夕方、ネットのカード引き落としができないハガキが来てて、問い合わせしても意味がわからないし、旦那は次々とこーいうことをしてくる度に、すごくしんどくなって、子どもに当たってしまいめちゃめちゃ落ちてます😔

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり弁護士はお客さんがいるし‥裁判官は公務員なのでたしかに弟向きですね💦
    きちんとしたご家庭だったんですねー!私の父は親としては微妙ですが、とてもいい人だしちゃんとした大人なので、冷静です。 母こそ毒親気味なので、実際離婚原因もそれこそお互い様だったと思われます。

    支払い系って楽しくなくてイライラしますよね💧 私は実は旦那さんを裏切った上に当たり散らし放題してます。私みたいなクズからするとももさんは聖人です。。お子様も、女手で3人も育てたお母さんを必ず将来尊敬してくれますよ😭!

    • 8月8日
  • もも

    もも

    裁判官はお客様ではないんですね!
    きちんと…でもないですけどね😅父は完全に会社人間だったので、子どもの運動会や発表会とかは一切来てくれませんでした😅土日は休みだったのに、休養の日だと言って😅

    🐕さんのお父さんはちゃんとした大人なのに、親としては微妙なのはなぜなのでしょう?

    お母さんは毒親気味だといつ頃気づかれたんですか?今も関わりはありますか?

    🐕さん、旦那さんを裏切って当たり散らし放題とは⁈それでも旦那さんはいい方なんですね!
    羨ましいです♡
    うちは本当に旦那がクソすぎて…
    殺人者並みだと思ってます…

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    昔ながらのお父さんですね🤗
    私の父は、帰りが遅く週末も寝てることが多く、あとはほぼ単身赴任で会えるのは年2回程。でも、すごく優しかったし、いい人です💦 今回の出産もすぐにお祝い贈ってくれました。しかし、もう10年以上会ってないし、連絡は誕生日などに当たり障りないメールだけ。一体いい親ですかね?

    一方母の毒親エピソードは語りつくせませんが、裁判官の弟ですら自己肯定感の低さに悩んでます。悪口ばっかりで自分が正しい、過干渉なのに男ができるとそっち優先。最近嫌いになってきてしまって、こちらから連絡しないようにしてますが、わりと近くにいるし👶もいるので定期的に会ってます。弟は、母からわざと遠いところに家を買ったらしいです。

    私は15年来の旦那さんをずーっと大好きだったのに出来心で浮気した瞬間、一瞬で本気になり旦那さんへの気持ち失いました。それで離婚したのですが再婚してもらったり😱。旦那さんは私を一切責めることなく応じ😱、何事もなかったかのように子供を作ってマイホーム買ってとても幸せそうです😱。私はもちろん気持ちがなくて毎日毎日つらくて、その話ですらきいてくれます😱💧 それもそれでサイコパスかなって感じです。。こんな話不愉快すぎると思います。ごめんなさい。私も自分が気持ち悪いのであとで削除します。。

    • 8月10日
  • もも

    もも

    亭主関白なので昔ながらの父ですね😅🐕さんのお父さんと似てるかな?と思ったりもします😌帰りも遅く週末も寝てるか本読んでるかみたいな感じで子どもと休日遊ぶということはほぼありませんでした。単身赴任ではなく転勤族で家族で転勤してました。そこまでが一緒で優しくていい人だったら、🐕さんのお父さんの方がいい方なのでは😄私の父は優しく…というのはない気が…
    悪い人でもないけど、外面はいいけど、家庭内では無口冷静沈着な感じで子ども心にはつまない父親です😅大人になってみれば、真面目に働いてくれて、お金もたくさんあって何不自由なく、やりたいこともさせてくれ、進学もさせてくれて、親としては責任を持って育ててくれたのかなとは思っています😅

    お母さんは大変だったんですね💦それでも今も会ったり、連絡とったりしているのがすごいです😌親なのでそんなにすっぱり切ったりはできないですよね💦

    旦那さんすごいですね!離婚して再婚!🐕さんから再婚を求めたんですか?何事もなく子どももマイホームも、🐕さんの話も聞いてくれて、めちゃめちゃいい旦那さんですね😌
    うちがクソすぎてこんないい男の人もいるんだなぁと羨ましいです☺️
    て言っていいのかどうか…なのですが
    気分を悪くさせてしまったらすみません💦

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    レアキャラ過ぎてパパとの思い出がないですね。会えばお金くれて可愛い可愛い、悩んでることないか?それだけ💧母の権力が強すぎて、子供ながらに頼りないなーと思ってました💦 大人になってみるとどっちもどっちだったんだろうなー(相性が合わなかったんだろうな)と思いますね💦

    離婚して数日で、やっぱり戻ってと泣きつきました 。。浮気前夜まで大好きだったので😿、なんとか浮気前の自分にいつか戻りたいと思ったんです😭
    そんなことしつつ頭の中は不倫相手のことでパンパンで、同時に旦那さんは私が不倫してもショックも受けてくれないんだなぁと。実際、当初は大恋愛だったものの10年も経てば私ばっかり好き好き言ってて、向こうはすっかり冷めて自営業で忙しく、父親みたいな存在になってて。私に興味持ってくれないからしょっっちゅう喧嘩でした。二人だと退屈だから子供がほしいと言い出したのも彼で、震えるほどショックながらすぐ妊娠できたが流産し、その後浮気したので、あのとき産めてればと今でも考えてしまいます。あっさり離婚したときは、やっぱ私ってそんなもんだったんだね気付けて良かったわ。誰にも必要とされてなかった私の人生笑えるって思いました。いま旦那さんは2回の流産がなければ👶じゃなかったんだからすべて意味があるんだ♥と一人で本当に幸せそうで、あなたの幸せには私の愛は含まれないのねっていちいち卑屈になってしまいます。
    4年経ったけど私の気持ちは未練がやっとなくなったかというレベルです。二度と浮気はしません。でも旦那さんといても心休まらず、夢でも動悸が止まりません。なんで見下してた不倫に手を出ししかも自分だけが苦しんでるのか情けなくて死ねるものなら死にたいです。 不倫のみならず、気持ちがなくなったんなら離婚すべきだったのにそれもできなかったまれに見るクズ中のクズです。ももさんの旦那さんのこと言えません😂😂😂😂
    👶に背負わせる気は一切ないですが、ももさんのように子供が生きがいになる日が今の希望です。長々ごめんなさい😭

    • 8月12日
  • もも

    もも

    レアキャラ笑
    それでも優しいお父さんだったんだろうなって思います☺️お母さんの方が強かったんですね💦うちは完全にお父さんの方が強いです😅それでもお母さんが好き勝手してても、よっぽどじゃない限り父も口出しはしないので、寛容な方なのかなと😅
    🐕さんから見て、お母さんだけが原因ではなくお父さんも?ですか?
    相性はありますよね😅
    私が自分が完全に結婚相手間違えたなと思うくらい旦那と相性合いません😑

    やっぱり戻ってで、戻ってくれる旦那さん!🐕さんに愛情がなかったら絶対できないことだと思います!
    でも🐕さんも今、そんな風に相手に申し訳ない思いを持ってたりすることは人として優しいです😌うちの旦那となんか全然違います!旦那は自分のことだけで、相手のこと、子どものことさえも何も考えてない犯罪者並みのやつなので!

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    相手が母だからだとすれば父のせいじゃないかもしれないですが、新婚旅行からセックスがなかったそうです(お見合い)。つまりセックスレスで母は苦しんでたみたいですね👀
    弟は頭を下げて作ってもらったとか。
    優しいとかじゃないんですよ😭😭😭😭😭 不倫相手に捨てられて仕方なく戻ったんです。でも、今は捨てられて当然(うまくいかなくて当然)早めに捨ててくれてむしろよかった‥脳みそがラリってたと思います。今は薬物依存が抜け始めたところですね😭 私も、時代が違えば犯罪者、火あぶりにされてましたよ😿
    その旦那さんにももさんは本当にもったいないですね💧 ところで連絡はつきましたか?👀

    • 8月16日