コメント
はじめてのママリ
在宅ワークしてますが、向いてる人と向いてない人出てきます!
人と話すことまずないのでそれが苦になるひとがいます。(最初はいいのですが1.2ヶ月するとそれを理由に退職する方いました)
私は事務の仕事しますが、普通にインディードで見つけました!
はじめてのママリ
在宅ワークしてますが、向いてる人と向いてない人出てきます!
人と話すことまずないのでそれが苦になるひとがいます。(最初はいいのですが1.2ヶ月するとそれを理由に退職する方いました)
私は事務の仕事しますが、普通にインディードで見つけました!
「在宅」に関する質問
皆さんの地域は学童って在宅勤務だと預けられないですか? 申込書に、「保護者が家庭にいるときは、家庭での保育をお願いします」と書かれてました。 在宅勤務なので、え?となってます。 学校の学童です。 人数的には…
保育園から、風邪でもないのに遠回しに来るなと言われたことある方いらっしゃいますか?? もうすぐ生後半年のベビーがおり、保育園に通っています。 先週末の3連休で友人の結婚式があり、 九州から実家のある関西まで移…
在宅勤務の方、出来なくなったら転職しますよね? 週1出勤、約35〜45分の通勤。 育休まえはフル出勤、 明けから約2年ほど在宅。 事情があり出勤のみとなり、 いつ在宅に戻れるか不明です。 今月…と思ってましたが年明…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
誰かとずっと話す事が苦手なので
その点は大丈夫です!
社保などはついてますか?
また、お休みする場合は電話連絡ですか?
はじめてのママリ
社保などは全てついてます!扶養外です!
お休みはスラックと呼ばれるLINEみたいなアプリで連絡して終わりです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに、札幌の方ですか?
最近探したりしてるんですが
何が良くて何がダメなのか分からなくて💦
はじめてのママリ
札幌です!!