※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
ココロ・悩み

夏休み中、姉妹喧嘩が激しくて毎日何度も喧嘩している。姉が妹の言動でストレスを感じ、喧嘩が続いている。喧嘩の間に入って仲裁し疲れており、姉はストレスで体調も崩している。喧嘩が続く夏休みが憂鬱で、メンタルを強く持ってほしいと思っている。

夏休み、毎日姉妹喧嘩が凄いです😭
朝起きてから夜寝るまで何回喧嘩するのってぐらい毎日何度も何度も喧嘩してます。喧嘩の原因はほぼ妹からで、姉にいらない事言ったりして姉が怒ったり泣いたりしてそこから喧嘩が始まる感じです。そしてここ数日、姉が妹の声を聞くだけでもストレスらしく同時に息が苦しくなると言います😭私も朝から夜までワンオペで喧嘩の間に入ってお互いの気持ちを聞いて整理して仲直りさせてを一日中していて疲れるし、姉も相当ストレスが溜まってるみたいで体にも出ていて、妹にはそういう言い方しないよなど何度言っても治らないしまだまだ先が長い夏休みが憂鬱です😭妹に少々言われても流せるぐらいのメンタルを姉に持って欲しいのと、妹には相手が嫌がったり怒らせるような言い方をしないようにしたいです。夏休み中のお子さんがいらっしゃるママさん、兄弟喧嘩はどんな感じですか?🥺

コメント

はじめてのママリ

長女ちゃんが可哀想ですね。
妹さんはどんな発言で怒らせたり、泣かせたりしますか?

5歳ですと、まだ流すのは難しいと思います。