※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくママ
妊娠・出産

妊娠11週で悪阻がつらく、食事ができずに脱水が心配。お子さんへの影響や仕事のことも気になり、体調管理に不安を感じています。

つわりがツライです😢泣き言です⚠️

妊娠11週です。
5週から始まり、最近少しマシになってきたかな?と思ったのも束の間、息子から貰ったであろう風邪をきっかけにまた悪阻ぶり返しました😭

上の子に引き続き2人目も不妊治療で授かった宝物。悪阻くらい耐えないとバチが当たる……と思うのですが、正直ツライです😢
食べる事を忘れてしまったかのように、ただただ横になって4日。脱水になってはいけないので水分だけなんとか飲んでいます。

パートも休んでいるのでお給料減ることも気になる…
でも今は自分とお腹の子供を1番に考えないと…。

5週目、そして今回の11週で高熱を出してしまったことも、私が体調管理出来てなかったせいで赤ちゃんに影響及ぼしているのではないかと、考えても仕方ないのにクヨクヨしてしまいます。。

もう、一生悪阻なんじゃないかと思ってしまいます🥲

コメント

初めてのママリ🔰

私も悪阻が辛くて、上の子の時も下の子の時も今の妊娠中も吐きつわりでした🥲
ほんとにつらいですよねぇ🥲

私は14週頃まで吐いてました🥹
段々吐くのが我慢できるようになり、今は食べすぎると気持ちが悪くなる位で仕事も行けるようになりました🥲

今は無理せずゆっくり自分の体と赤ちゃんの事考えて下さいね🥹

🍎🍎🍎

毎日辛いですよね😭
私も長く不妊治療してて待ち望んだ妊娠なのにつわりピークは人生で一番辛かったです😭
今2回目の入院してます💦
2度脱水飢餓状態で死にかけました😱
ここ3日すごい楽になって胎盤完成してつわり終わったと勝手に思ってます💦
先週は旦那がコロナなって自分も隔離されてぶり返しました🤢
私もこのまま一生ご飯食べれない点滴で生きていくしかないんじゃないかと絶望しました😩😩
11週だとピークでした!!
本当精神削られますがもう少し頑張ってくださいね😭🙏🏻