
コメント

nakigank^^
個人的な意見なので参考になるか分かりませんが、量は問題ないと思いますが、全体的に固形が少ないので、すぐに丸呑みして食べ終わっちゃう気がしました。💦
スープなどの野菜はもう少し大きくして、ご飯も汁気もう少し少なくても大丈夫かな?と思います。
(その子の段階があるので無理しなくて大丈夫です。)
写真では小さく見えたのと、汁気が多く見えただけなので、もし違ったらすみません。💦
nakigank^^
個人的な意見なので参考になるか分かりませんが、量は問題ないと思いますが、全体的に固形が少ないので、すぐに丸呑みして食べ終わっちゃう気がしました。💦
スープなどの野菜はもう少し大きくして、ご飯も汁気もう少し少なくても大丈夫かな?と思います。
(その子の段階があるので無理しなくて大丈夫です。)
写真では小さく見えたのと、汁気が多く見えただけなので、もし違ったらすみません。💦
「離乳食」に関する質問
離乳食でお豆腐をペースト状にして冷凍しました 今日加熱したらそぼろみたいになってました 皆さんこの状態であげてますた?作りかたが悪いんでしょうか、お豆腐をペースト状であげるにはどうしたらいいですか?
生活リズムについてお聞きしたいです! 8:00 起床 8:30~9:30 離乳食・母乳・ミルク 12:30 母乳・ミルク 昼寝1回(いつもバラバラです、、) 15:30 母乳・ミルク 18:00 お風呂 19:00 母乳・ミルク 22:00母乳・ミルク …
夫婦関係がつらい😢 子供ができてからというもの 主人が厳しいなあと感じます。 私の責任だと思いますが… 息子が0歳で今2人目を妊娠してますが つわりが辛くても毎食準備してましたが 「なにこれ甘すぎない?」とか 「え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rさん
コメント有難うございます!
結構おえつくタイプの子で
小さめカットにしてありますが
確かに早く食べ終わっちゃいます😭😭
参考になりました😊
ありがとうございました🌻
nakigank^^
たぶん咀嚼するよりも、丸呑みすることに慣れてしまってるから、余計にえずいてしまうんだと思います。💦
10ヶ月なので、たとえばさつまいもとかカボチャとか柔らかい物を大きく切って、食べるたびにあぐあぐって言うと子供に伝わりやすいと、ここで見たのでうちはアグアグって毎回言ってます。
いまも下の子には食べる前には、アグアグだよとか、目の前でアグアグって咀嚼見せてます。😊
Rさん
大きく切った物を
口に入れる時も大きな
サイズで入れますか?
小さくして入れると
変わらず丸呑みしそうで、、
nakigank^^
個人差ありますが、うちは10ヶ月の頃は約8mmくらいの大きさを意識して切ってました!
うち下の子がよく食べるんですが、とにかく早く食べたすぎて丸呑みするタイプなので、それより大きいときもあったかもです。
そのかわりくったくたに煮たものから練習しました。😊
小さくすると丸呑みするので、うちは大きめで、食べる前にアグアグだよ?
って口に入れても目の前でアグアグってずっと言ってました。(笑)
Rさん
アグアグ明日から言ってみます!!
ありがとうございます😊❤️