※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が熱で食欲がない。栄養心配。食欲ない時の対処法は?

2歳の息子が、4日前から熱で
食欲がありません。
まだ37度後半の熱があります。
いつもはなんでも食べる子なのですが
フルーツやヨーグルト、ジュースなどしか
食べてくれません、、、。
栄養面で心配なのですが、食欲ない時は
みなさんどうしてますか??💦

コメント

ぷーちゃん

食欲ない時は無理に食べさせないで本人が食べれるものだけをあげてます!
フルーツ、ヨーグルト、飲むゼリーなどです😊
水分はしっかりとらせます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    熱は下がったのですが
    朝からスイカしか食べません、、、。スイカはお腹が冷えるし心配です🥺
    飲むゼリーいいですね!

    • 8月7日
ママリ

水分しっかりとれてれば、発熱の時は食欲ないので食べなくてもしょうがないです💦

フルーツやゼリー、少し元気になってきたらお粥を食べさせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    熱が下がっても食欲戻らずです、、。食欲なかったら保育園も連れて行けないですよね😭

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    保育園も食欲戻らないとダメって言われますよね💦
    我が家もよく飲むゼリーあげてます!あと栄養が心配なので、ポカリも必須です!
    早く良くなるといいですね😢

    • 8月7日