
4歳の娘が友達のお母さんにべったりで、自分の存在意義を疑問視。イライラし、凹んでいる。友達のお母さんにも凹みを感じる。
4歳女の子の娘。
友達家族のお母さんに抱っこ抱っこ〜となったり、べったりで離れなく私はぽつん。(下の子の相手をしてましたが)
バイバイした後もそのお母さんに会いたい〜!と話してました。
なんだか母としての私の存在意義が分からなくなり、凹んでいます。
そしてそんなべったりな娘に対してもイラッとしてしまったり、可愛くないと思ってしまいました。
そのお母さんは本当に小さい子の相手が上手で自分の育児の下手さにも凹みました。
ぼやきでした…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ありますありますそういうの!!
私と遊んでもつまらないからかなー、怒りすぎてるのかなーと落ち込みました😂😂
しばらくすると慣れちゃうんですけど、割り切れるようになるのは時間がかかりました💦
よそのママって優しいし新鮮なんでしょうね🥺
あと下の子いると、付きっきりで大人に遊んでもらえるって滅多にないから余計だと思います!
長女も私の友達やママ友と遊ぶのは好きですよ😉
決して、はじめてのママリさんが育児が下手というわけではないと思いますよ😉
たまにはよそのママ〜ってなるほど一緒に過ごしているんですよ☺️

ままり
ディズニーランドのミッキーマウスに会いたがってるようなものですよ🥺
ママとは全くの別物です🥰
-
はじめてのママリ🔰
ミッキー!!
確かに喜んじゃいますね🤣✨
回答くださりありがとうございました🥲✨- 8月7日
はじめてのママリ🔰
ありますか😭
もうすごく凹んでいて…
慣れますかね🥲
励ましてくださりありがとうございました🥲✨