※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お店でのお金の請求が繰り返しミスされ、対応が不満。クレーマー扱いされ、イライラ。

お店でのお金の請求が1点2点した時に不信感が湧くのっておかしいんでしょうか?
お会計時に1000円です。と言われた後に追いかけてきてやっぱり2000円でした。やっぱり、1000円であってたので1000円返金します。やっぱり2000円だったのでさっきの1000円返してください。
この流れでそうかそうかって気持ちよくお金出せる人っているんですかね?
しかも同じ店で違う店員でしたが前回も3000円です。って言われてからやっぱり1500円でしたので1500円返金します。と言われたんで、2回目なんですよね…。

経理の仕事してるだけにお金にはかなり敏感だし1000円くらいと思うかもしれないけどされど1000円、お店側に伝えても真摯な対応はしてもらえずだし苛立ちが凄すぎて店長さんにも伝えましたが平謝りくらいで逆にこちらがクレーマーのような扱いをされました。
もう二度とこの店に行かないとは決めましたが、クレーマー扱いされたので私がごねてるの?と思って不愉快だし、これが例え100円だったとしてもお金のことをゆるゆるにしておいて平謝りくらいってどうなの?って思ってしまって…。

なんとも思いませんか?
イライラするのって私が悪いんですかね。


コメント

はじめてのママリ🔰

同じ立場ならすごくイライラします!お会計が2点3点する意味も分からないですし、例え間違っていたのなら平謝りではなく誠意をもって対応するべきだと思います!それが1円でもそう思います!!あちらが悪いのに言う方が悪いような対応はすごく腹立たしいし悲しいですよね。そんな間違いや態度がなければこちらも怒ることなんてないのに、、どうしてそこがわからないんですかね😢
こんなことがあったら私ならしばらくイライラを引きずってしまいそうです😥嫌な思いをされて、、本当にお疲れ様でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭

    分かる人を呼んでもらいなんでこんなにお会計が変わるのか聞くと、そもそも私の入店時間を把握してないことから始まり、バイトの子がお店の料金システムを理解していないと言う状況の中で2点3点しているのに、逆に私が入店した時間分からないんですか?とか言われて確認してないと伝えると大きなため息をつかれたり、話をする時もながら聞きしてて真剣に聞く気が全くない態度なのにも腹が立ちました。
    私もしばらく引きずりそうです…。

    お優しい言葉をありがとうございます😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだそれ、、すっっっごく腹たちますね!!入店時間が料金に関わる料金体系なら把握するのはお店の役割なのに😥どうしてお客さんが確認していないのが悪いような態度をとるんでしょうね💦まずお客様に向かってため息をつくことやながら聞きなんて失礼な態度はもっての外、、。口コミ等書ける場所があれば書き込んでほしいです😢今後利用される方のためにも🥲
    そんなお店のためにママリ様の穏やかな時間が奪われてると思ったらいたたまれないです😭気持ちが落ち着いて楽しく過ごせますように🥺

    • 8月6日
ママリ

いやそれものすごくイライラしますよ。
キレそうです。
本部があるならクレーム入れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    個人のお店なのでオーナーの人に話しましたがあ、すいません。くらいで私がトイレ行ってる間に1000円くらいでみたいなのを職員で言ってるのを友達が聞いてたらしくて尚更頭に来てしまって。
    友達の誕生日で楽しい気分だったのにかなり気分下がりました

    • 8月6日