※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう💙
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が、朝から夜までずっと泣き続けています。欲求は満たしているようですが、泣き止まず困っています。どうすれば泣き止むでしょうか。

2ヶ月の息子がいます。
今まで午後2時ごろになると夜9時頃までずっとギャン泣きだったのですが、最近は朝7時ごろから夜9時ころまでずっとギャン泣きするようになりました。
とにかくずっと泣き続けるのです。
泣き疲れて10-30分ほど寝て、また数時間泣くといった感じです。
ミルク、おむつなど欲求は満たしていると思います。室温もエアコン25度で暑くはないと思います。
あやしても音楽をかけてもずっとギャン泣きで、ずっと抱っこしている訳にもいかず耳も頭も痛くて限界です。
どうしたら泣き止みますか。何で泣いているのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク足りないってこともないですかね?🥺
ただ抱っこしてほしいだけということもありますがそれにしても朝から夜まで泣きっぱなしは珍しいですよね…
泣きつかれてちょっとだけ寝てまた泣くとのことなので寝足りないとか?🤔

逆に夜は一度も起きずに寝てるとかなんですかね?🤔
寝すぎて昼寝られないのかな…?🥺

  • ゆう💙

    ゆう💙

    ミルクはこの前から量を増やしてみたのですが、変わらずでした😭
    むしろ量を増やした影響で元気な時間が増えて泣く時間も増えたような感じです😭

    夜は3時間おきにミルクで泣くので夜寝ているから、、という感じでもないんです。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜も授乳してるんですね!
    ならお腹すいてる、夜寝すぎてるわけではないんですね🥺
    とはいえまだまだ2ヶ月だと昼も寝てる時間多いはずなので寝たいのかもしれないですね🥺

    昼間寝かしつけしても泣いてて寝ないんですかね?
    下の方言われてますが抱っこ紐使うと結構落ち着いてくれるので泣き止まない時は抱っこ紐でそのまま家事とかしてると寝てたりしましたよ✨

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    と、思ったら抱っこ紐もだめなんですね😭
    そりゃお手上げ…てなりますよね…😭😭
    保健師さんに相談とかしてみてもいいかもしれないですね!
    ついでに体重測ってみて成長具合も見てもらえますし✨

    • 8月6日
  • ゆう💙

    ゆう💙

    そうなんです、もうお手上げです😭
    保健師さんに相談してみます😭

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

眠たいのも泣いてる原因ではないでしょうか?
うちは抱っこ紐で寝かしつけすると
落ち着くことが多いです!

  • ゆう💙

    ゆう💙

    眠いのですかね?
    抱っこで寝かしつけようにも抱っこしてもずっと泣いているので泣き疲れるのを待っている感じです😭

    • 8月6日
you

毎日お疲れ様です💦
そのくらいの頃はまさに何故泣いてるの🥲状態でしたが一日を通してギャン泣きが続くのは心配になりますよね💦💦
産院は産後のケア等されていませんか?または市の保健師さん等ご相談でも良いかもしれません。
何か解決の糸口が見つかるとよいのですが🙏💦

初めてママリ🔰

同じく生後2ヶ月の息子です!
ギャン泣きの時は一度外に連れて行って気分転換できると落ち着くこともあります!ただこの暑い時期ですので、昼間はこの手は使えないので、私は夕方のみこの手段使ってます💦
もう実践されているかもしれませんが、スクワットしながら抱っこおすすめです!!息子はスクワットしながら抱っこされるとギャン泣きしてても次第に落ち着き寝てくれることが多いです!!