※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみたん
お仕事

保育園に途中入園した場合、復職が必要かどうかは、育休給付金を受け取らなくても1歳の誕生日まで育休を取ることができます。

年度途中に保育園に入れたら・・・

調べてもよく分からず、質問させて頂きます。

3月に子供が生まれた場合、0歳児クラスに4月入園が出来ず年度途中入園の空き待ちになるかと思います。

生まれた時は途中入園出来るか分からないので、1歳2ヶ月になる4月に入園予定で、そのタイミングで復帰すると職場に伝えて育休に入り、たまたま0歳児クラスに年度途中で空きが出来たら入れたいです。
その場合、保育園に入れたらそのタイミングで私も復職しなければいけないのでしょうか?
育児休業給付金が貰えなくてもいいので、1歳の誕生日まで育休を取る事は出来ますか?

コメント

ママリ

認可園の場合、就労で保育園内定すると自治体によって復職の期限決まっていますので、期限内に復帰しないと退園になります。
私のところは入園月の翌月1日付の復帰です。
友人のところは2ヶ月以内や、2週間以内だったりと自治体によってそこのルールは変わってきますね。

もしやるとすれば給付金は貰えないですが、復帰して有休や休暇を取るしかないかと…

  • ゆみたん

    ゆみたん

    退園措置となってしまうんですね。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 8月7日
さき

私が住んでる自治体では無理ですね🥲
入園した月の末までに復帰。復帰から2ヶ月分の給与明細を提出して申請した時間きちんと働いてるか確認されるので休職することも出来ません🥲

  • ゆみたん

    ゆみたん

    どうやって就業していることを確かめるのかと思っていましたが、そのような仕組みなんですね。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 8月7日
June🌷

0歳のうちに保育園に入れて、職場復帰は4月になってからということですよね?

出来ないと思います🥺
保育園入園の条件に、自治体によりますが、その月(または翌月)の◯日までに職場復帰すること。と決まっているかと思います🤔

途中入園のタイミングで復帰して、会社に気持ちを説明して理解してもらえるような職場だったら、1歳まで無休で休職なら出来ると思います🤔
私の周りではそういった復帰の仕方の人は居ませんでした…

  • ゆみたん

    ゆみたん

    退園措置となってしまうのですね。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

私の市では無理です。
働いていないと預けられません

  • ゆみたん

    ゆみたん

    お返事ありがとうございます。

    • 8月7日