※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンスキー
子育て・グッズ

産後太りで悩んでいますか?混合育児中で食事制限より運動がいいでしょうか?

産後太りされた方いらっしゃいますか?

生後4ヶ月の子供がいて混合育児です!
300ml弱ぐらい母乳で残りミルクをあげています。

母乳をあげながらだと、
食事制限ではなく運動する方がいいでしょうか?

コメント

Mari

私も産後太りが酷くて、今ようやく3キロ落ちました😅
あと5キロは痩せたいです😱

母乳が出なくなるのでご飯はしっかり食べてます!水分もよく摂るようにしています😆

私は間食の種類を変えたり、食べなかったり、後は長風呂とストレッチ、簡単な筋トレや有酸素運動しています😅

帝王切開だったので運動始めたのは最近ですよ😃

  • ポンスキー

    ポンスキー


    先週からサラダを山盛り食べる様にして、白ごはんを1日1回にしたら金曜日から母乳を飲まなくなりぎゃーぎゃー言うようになって…母乳拒否されます…

    産後2ヶ月ぐらいで7キロぐらい減ったのに、それからストレスで4キロ太りました…
    結局、妊娠前の体重まで7キロもあります(笑)

    母乳をあげているので、運動とストレッチ、筋トレやってみたいと思います!!!😢

    • 8月6日
  • Mari

    Mari

    母乳をあげる人は白米は食べましょうってよく言われますよね😅

    私は歳がいってるので今までのような食事療法だとシワやシミ、髪もパサパサになって老け込むので筋トレ&有酸素運動&健康的な食事で頑張ろうと思います!

    くびれも欲しくてプリンセススリムも購入しました!お互い頑張りましょうね⭐️

    • 8月6日
  • ポンスキー

    ポンスキー


    ごめんなさい
    下に書いてしまいました…😱

    • 8月6日
ポンスキー

やっぱり、母乳には白米が欠かせないんですね…
反省です。

私も高齢で40超えているので、運動も取り入れます(笑)

プリンセススリムってなんですか!?