

SMILE
性格の問題だと思います😅

はじめてのママリ🔰
私は自分の妹と同じ歳の子がいます。女の子の方が言葉選びが棘があって、〜してって言ってるでしょ!とか、〜よりも私の方が多くして!ずるい!って感じなので、男の子の方が〜して?とか半分あげるよ!っていう言い方で、性格はどちらも元気いっぱいですし、お転婆やんちゃですが、男の子でも言葉遣いとか性格によってですが、かわいいなと思うことがあります🥺💦
生まれ持ったものや気質だと思いますが、もちろんその逆も多いと思いますし🥺私は言葉遣いでイラっとするタチなので相性のいいのは男の子の方です💦男の子も意味わからないイタズラするのですが、それは仕方ないなーと許せるので。

はじめてのママリ🔰
うちは娘より息子のが大変です😅
永遠に宇宙人状態です😂😂

はじめてのママリ🔰
うちは男の子2人
女の子1人で
みんなやんちゃですが
激しさとかはやっぱり
違うなと感じますね🤔
女の子の方が楽だと感じます
口は達者ですが😂

はじめてのママリ🔰
男の子はやんちゃで大変で女の子はおとなしいみたいな固定概念?もありますよね💦
友達や知人の子で女の子でも少し遊んだだけで疲れてしまうほどパワフルな子もいるし、
おっとりしてておとなしい男の子もいるし一概に言えないかなと思いました!
私は1歳の男の子いますが、周りから 男の子は大変!女の子はおとなしいけど…って乳児の頃から言われてきました😂
ちなみに私自身が男女の兄弟ですが、兄の方がおとなしくて育てやすかったし反抗期も全然なかったと母が言ってました(笑)

もも
女の子見てて思うのが、遊びが全然違いますよね。。
女の子はお絵描きしたりママゴトしたり何か作ったり座ってする遊びが多いイメージですが、男の子はいきなり戦いが始まったり、常に何かと闘ってます。。

サクラ
うちは上の子がわりと活発、下の子が男の子っぽい遊びとかせずおままごととかするタイプですが、イヤイヤの仕方や、言うこと聞かなかった時の抵抗の仕方が下の子の方がタチ悪くてかなりしんどいです😭
コメント