※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アプリコット🍑
妊娠・出産

洗槽の洗浄頻度と、ベビー用品の洗濯について教えてください。再度洗浄が必要か、水だけで良いか、洗剤は必要か。産後の洗濯は別々が良いですか。

水通しについて教えてください💦
洗濯槽の洗浄をどのくらいの頻度でやるものなのかが知りたいです。

7月下旬に洗濯槽の洗浄を2回行って、大人の服を洗ってからベビー服等を水だけで洗濯しました。その後は2日に1回ほどのペースで普通に洗濯を回しています。

ただその時ベビー用のシーツを買うのを忘れていて、やっと購入しました。
今日明日あたりにベビー用シーツ類の洗濯をしようと思っているのですが、もう一度洗濯槽の洗浄をした方が良いのでしょうか?
その場合また水だけで良いのでしょうか?ベビー用洗剤を使った方が良いですか?

また、産後にベビー用の服等を洗濯するのは大人と別の方が良いと聞きますが、その度に洗濯槽の洗浄はするものですか?

たくさん質問してしまって申し訳ありません。
教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

定期的にするにしても月1とかでいいと思いますよ😃
私は水通しの時は洗剤もいれてます😊

あとはどこまでこだわるかですが、新生児過ぎたら無添加さらさとか一緒に使える洗剤で上の子や大人の洗濯物も一緒に洗っちゃってます☺️

  • アプリコット🍑

    アプリコット🍑

    ありがとうございます!
    どこまでやれば良いのか全く分からなかったので…参考にさせていただきます🙏

    • 8月6日
はじめてのママリ

洗濯槽は月1回とかくらいで大丈夫だも思います😊
ベビーシーツも水だけで洗っても大丈夫ですし、ベビー用の洗剤使っても良いですし🙆‍♀️

産まれてからのベビーの服も、普通に洗濯機が空いているタイミングで回していました🙆‍♀️
その都度、洗濯槽の洗浄はしなくても問題ないです🙆‍♀️

  • アプリコット🍑

    アプリコット🍑

    ありがとうございます!
    いろいろ調べるうちに分からなくなり…参考にさせていただきます🙏

    • 8月6日