※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家族・旦那

生後11ヶ月の娘がいます。娘は朝パパっ子になるので一緒に2階に掃除機か…

生後11ヶ月の娘がいます。
娘は朝パパっ子になるので一緒に2階に掃除機かけに行っててベットで遊ばせて旦那は掃除機かけてたみたいです。
私は1階のキッチンで洗い物してました。
そしたら2階から鈍い音がして慌てて見に行ったら掃除機かけてる間に娘がベットから落ちたみたいでした。
すごい泣いててたんこぶできてて病院行くか夫婦で悩みましたが旦那の腕の中で寝ました笑笑
とりあえず様子見でいいのでしょうか??
旦那が娘に何回もごめんね、ごめんねって謝ってたので責めたりはしませんでした笑

コメント

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

様子見でいいと思います!
時間差で症状が出る事もあるので今日明日は吐いたり、様子がおかしかったり、食欲や水分を受け付けない様子がないか見てあげてください👶🏻💡

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月6日
5人の母

病院行っても症状が出てないと様子見でおわりです。

ずっと泣いてる
元気がない(グッタリしてる
嘔吐
焦点が合わない
水分、食事が取れない
などが無ければ様子見て
タンコブが出来た場所は冷やしてあげて下さい😊

小さい子の怪我は慌ててしまいますが、良く観察(最低24時間)して異変が出たらまず #8000に電話すると、看護師さんが病院に行くべきかや、お住まい近所の空いてる病院を教えてくれます😊👌

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😭
    泣き疲れて寝ました笑

    • 8月6日
らん

高さがどれくらいか分かりませんが…

私は病院勤務していました。
素人で症状が出ないから大丈夫って思うと危険です。
ぶつけだ場所や硬さ、高さなどにもよりますが、脳内で出血を起こしてたら素人には分かりません。

私だったら病院へ行って、大丈夫と言われたら安心します🥹

  • ママり

    ママり

    そうですよね💦
    ありがとうございます

    • 8月6日