
お子さんが血小板数値低くて入院中。骨髄検査の心配。同じ経験のママさんの経過や検査について教えてください。
お子さんが血小板の数値が少なくて
入院された事ある方いますか😢?
顔、お腹や背中、腕、足などに淡い皮下出血が
出ていて病院に行ったら
血小板の数値が2万程しかなくて昨日入院になりました。
本人は元気です。
今日採血で、数値が下がっていたら
骨髄検査をすると言われてとても心配です。
まだ原因などもわからないのですが、
同じような経験のあるママさんいたら
お話いろいろ聞かせてほしいです。
経過の事や、検査の事などお願いします😢
- 初めてのママリ
コメント

りくママ
子どもじゃなく私の事なのですが、私も血小板が少ないです💦
「特発性血小板減少性紫斑病」という難病です。この病気の場合ですけど骨髄検査をして何も異常がないのに血小板が少ないと診断されます。
子どもの場合、急性な場合がほとんどらしく治る病気です!
治療は投薬です(あまりにも低いと血小板輸血の為に点滴)。
芸人のはんにゃの川島さんの息子さんがこの病気にかかって入院されたのが前にニュースになってました!奥様の菜月さんのブログに書かれてるので参考になれば😊
ちょっと的外れな回答でスミマセン😣💦

退会ユーザー
過去の質問にすみません。下の子が同じです。4月に血小板3000で即入院になりました。紫斑が両頬、肘にあり喉も傷がありました。点滴で10万まで回復したので6日間で退院しました。原因は、ウイルス系の感染症が多く娘の場合はアデノウィルかRSかなと。半年は、通院で採血で様子見。それ以上なら骨髄検査の可能性もあると説明されました。3週間前は29万でしたが本日7万8千に下がっていて不安です。熱が出たり風邪気味だと下がることが多く以前もそうでした。5万あれば保育園ok、2万以下なら入院して点滴です。検査結果待っている間は不安だし、情報も少なく見た目は元気なので色々難しいですね。毎日体調に気を配ってますが保育園行っているのでヒヤヒヤです。おまけに熱性痙攣持ちです。長文失礼しました。
-
初めてのママリ
とんでもないです!質問見つけてくださってコメントしてくださってありがとうございます🥺!
詳しくお話聞かせて頂いてありがとうございます🥺
良くなって退院してもこれで終わりとは行かずに、通院して様子を見ていかないとならなかったり、また数値が下がってしまう可能性があるというのが本当に心配ですよね😔何度も採血されるのも可哀想ですし…😢
熱性痙攣もお持ちとの事で、体調を崩すと本当に気が気じゃないですよね😢
どんなに気を付けていても保育園で色々流行ると逃れようがないから困りますよね😭
お互い良くなりますように😢🙏- 8月9日
初めてのママリ
お話聞かせてくれてありがとうございます😢
この病気は難病なんですね…
りくママさんは今は体調など大丈夫ですか😢?
骨髄検査と言われたらびっくりしてしまって😢
まだ1歳の子供です😢
りくママ
違う所に返信してしまいました💦書き直しで!
難病と言って怖がらせてしまってスミマセン💦私はすこぶる元気です😆自覚ないです🤣
先ほども書かせていただきましたが、この病気は子どもだと一過性な場合が多いです!はんにゃ川島さんの息子さんもすっかり治ってるみたいです😊
免疫力低下で血小板ってすぐ下がるんですよね😅