※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけの方法に悩んでいます。添い寝や抱っこではなかなか寝ない状況で、20時に寝かしつける方法が知りたいです。お風呂後に授乳しても寝ないことが多く、添い寝で寝てくれたら楽だと思いますが、なかなかうまくいきません。授乳で寝るのは癖付けたくないと考えています。

寝かしつけってどのようにするんでしょうか。
添い寝でも寝ず、抱っこでも寝ない時がほとんどです。先月までは抱っこでも寝たんだけどなぁ。
今日も寝かしつけ始めて数時間後の、日付を超えてからやっと寝ました💦
添い寝はテンション爆上がりでゴロンゴロンと回転したり、ズリバイしたりで効果なし🤣
添い乳は効果あるときはあるけれど、眠くない時は乳首を引っ張られ、噛まれ、遊び飲みで🥲
20時には寝かしつけてるとよく耳にしますが、どうやって寝させてるんだろう?と羨ましいです。
お風呂入って授乳して寝かしつけとルーティーンにしていますが、何しても寝ない🥲

添い寝で寝てくれたらどんなに楽だろうか😗
一度寝たら朝までなかなか起きないから楽ではあるけれども…

昨日は最終手段の普通に授乳ですぐ寝たけれど、授乳で寝るのは癖付けしたくない〜!

コメント

nakigank^^

布団に置いたらおやすみ〜って離れてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやすみ〜と試しに離れたことあるのですが、泣いて呼ばれます😂
    なんから、移動して物を舐めてます🤣

    • 8月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    舐めても大丈夫なものしか置かないようにして、ギャン泣きじゃなくて、えーんえーん!くらいなら様子見で大丈夫かと思います。

    ぎゃー!!!となってもとりあえず待ってから、ねんねだよトントンしても良いと思いますが、うちは長男がこっちが起きてると全然寝ないので、寝たふりの方が早く寝ました。(笑)

    あとは寝る力ない子はたぶん2時間はかかって、うちは3日間かかりましたが、4日目から寝る時間が1時間になりって狭まってはいました。😊

    その経験から下の子は赤ちゃんの時からネントレしたので、ねんねだよって布団に置いたら寝ます。(笑)

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーんえーんが長くてついつい抱っこしてしまいます(夫が。笑)

    ネントレまだしなくていいよ!と市の相談員さんに相談しても言われつづけここまできました😅

    やはり早いうちからしたほうが、習慣づきますよね。
    根気強くがんばります!

    • 8月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あー保健師ですよね。。
    もう周りの意見聞くのやめました。(笑)
    長男の時に、今が楽なら添い乳して良いんだよ。
    おっぱいは好きなだけ、求めるなら飲ませて良いよ、月齢が上がれば寝るようになるからって言葉を鵜呑みにして、負のループに陥り大変なことばかりで苦労したので、次男は長男の時の経験を活かして、ネントレは早めから(寝る力失わないように養う為)、おっぱいは時間と量を見て、抱っこもメリハリつけてみるとかにしました。(笑)

    そのおかげか性格かわかりませんが、寝る力養えておっぱいも時間が伸ばせたりとか、助産師や保健師の甘い言葉は今回は聞き流しました。😂

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、保健師さん😅
    苦痛じゃなければいずれ寝るようになるから今のままでいいですよーと言われたけれど、改善したくて相談したのにーと。私ももう相談はやめました。
    ネントレ、夫が3分我慢できずに抱っこしてしまうので、なんとか我慢に協力してもらいます😂

    • 8月7日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    泣くのも仕事だよ、体力発散して寝る準備するために泣いてるのに、それをやめさせたら子供も整理がつきにくいから、泣く=可哀想とは今は違うよって教えてあげてください。(笑)

    • 8月8日
はじめてのママリ

動けるようになって、楽しくて仕方がないんでしょうね😭
とはいえ、早く寝て欲しいですよね。

我が家が効果あったのは、完全遮光です。
部屋を全く何も見えない状態にし、赤ちゃんが移動してしまっても安全な場所に寝かします。
私は、布団だけの部屋にして家具を全て排除しました。布団をサークルで囲んだり、ベビーベッドに入れるのもおすすめです。
ママがいてもいなくても見えないので、「おやすみ」と言って退室すると、その後はすんなりセルフねんねしてました。
私はベビーモニターでしっかり寝れるまでは見守っていました。
一歳半頃まではこの方法で寝てたので、寝かしつけのストレスから解放されて幸せでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。ひとりで楽しく動き回ってます😂なんなら、私でつまんだり舐めたりタックルしたりと遊んでます😂
    真っ暗にしてますが、隣がリビングなのもあって、音が漏れてしまってるんだろうなと思ってます。
    無音にしても同じですが🤣
    家具を排除ですか!
    それなら確かに安全ですね!

    そろそろサークルを買おうかなと思ってるので、サークル内に布団を入れて試してみたいです!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生活音が気になって寝れないのもあるんですね☺️
    それは、我が家はホワイトノイズをかけて緩和しています😊
    おかげで、普段お昼寝をしない上の子も雨の日なんかはよく寝る子になってます🥹

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホワイトノイズですか!
    YouTubeで検索してオルゴール系や胎内音系は試したことありますが、ホワイトノイズ試してみます😳
    ありがとうございます!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホワイトノイズは、寝入りの時だけでなく、朝までずーっとかけてます。
    家事や話し声をたてても起きないようにするためです😊

    上の子の時、まったく無音の部屋で夜寝ていたら、夜は溜まった洗い物やブレンダーで離乳食のストック作っているとき。早朝は、新聞配達のバイクの音や、パパの出勤の準備の音などで起きてしまって、すっごく大変でした😂
    そこで、赤ちゃんが寝やすい環境を勉強しまくって、今に至ります🤣笑
    下の子は、ずーっと続けてきた、ホワイトノイズをかけて完全遮光で寝かせているので、寝かしつけを苦痛と感じたことが今のところまだないです☺️

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スマホだと、広告など入って鬱陶しいので、ホワイトノイズマシーンを購入してます。

    • 8月6日
ぺ

うちはお風呂→授乳→就寝で固定しています。
スワドルを着せておやすみ〜ねんねだよ〜と伝えて布団に置いたらしばらく触れずに見守ります。泣いても3分は我慢してダメだったら一回抱っこ→もう一度お布団に置く、を何回か繰り返しているうちに寝るようになりました。
最初のうちは1回だけやってダメだったら抱っこで寝かせてました。今は布団に置いて部屋を出てしばらくしてから見に行くと勝手に寝てくれてます。
添い乳は癖になりそうでやったことありません。添い寝は日中だけで夜はしていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スワドルを着せても、寝る気がない時はチュパチュパ手を舐めまくってます。
    もう一度、3分我慢するのも試してみようかなと思います。

    • 8月6日
  • ぺ

    うちも指しゃぶってますよ。でも気づいたら寝ています(笑)
    うちの子はその方法がかなり効いたのでぜひやってみてください!

    • 8月6日
はじめてのママリ

「20時には寝かしつけてる」ってのは「20時に寝室に行って寝るのは22時」も含まれると思いますよ。うちがそうです。
とにかく寝室行く前に遊び倒し、それでも体力余ってるので寝室でも2時間ハイハイし倒して、やっと寝ます。
私は横にいるだけで子は壁と私の隙間をハイハイで往復しまくり、そのうち寝るか、お腹空いて飲んで寝るかの半々です。寝かしつけらしい寝かしつけは(どうせ寝ないので)してないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泣いても放置して部屋出るやつは3分我慢して置くのを繰り返してたら次の授乳時間になってて結局授乳寝落ち、みたいなのしかできなかったのでやめました笑

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    みんな20時に寝てるのはすごいなぁと思ってました。少し安心しました。

    隙間をハイハイで往復してるのを想像すると可愛いですが、いざ同じ立場になると、2時間経ってるしはよ寝てくれと思うんだろうなと覚悟しました😂

    • 8月6日