
コメント

あ か ね
渡そうと思ったことなかったです!
渡さなくていいと思いますよ!

めいるん♡
私は、私ますよー。
毎年は、渡してません。
気が向いたら、あげてますw
-
ちゅん
気分が乗った時だけあげてるんですね(・∀・)
毎年渡さなきゃってなりませんか??- 2月12日
-
めいるん♡
なりませんよー!
父の日
母の日
クリスマスも、あげたりあげなかったり、貰ったり、もらわなかったりです。
誕生日プレゼントは、一回も、あげたことありませんw- 2月13日

めろ
私は渡してません。でもこっそり自分の親には渡してます。結婚し4年経ちますが1度もあげたことないですし、言われたこともないです
-
ちゅん
自分の親は渡したいですよね(・∀・)
実父、チョコ嫌いなんでいらないって言われます(T ^ T)- 2月12日

510928
結婚してからずっと渡してるので渡します。お返しもくれるからお互いナシにした方が楽ですけどねー。
でも今年からは私からじゃなく娘からのテイであげます 笑
-
ちゅん
それはいいですね!
うちもそうしようかな??- 2月12日

en
私は去年あげましたが今年から無しにしました。イベントばっかでお金がかかるから大変で( ・᷄-・᷅ )
-
ちゅん
イベントばっかで本当に参っちゃいます(;´д`)どんだけお金かかるんだ…
- 2月12日

Rmama𓂄
負担になるようなら渡さなくていいかな?と思います♪
私は、あまり会うことがないので渡さないです!
-
ちゅん
会う機会が多いのと、もう直ぐ義弟のとこに子供が生まれるのでやっぱり会いそうなんです…しばらく会わないなら渡さなくてもいいかな?とは思うんですが…いいですかね〜?笑
- 2月12日

退会ユーザー
去年までは家が離れてたので渡さなかったですが引っ越して近くなったので今年は渡しにいきました!
そしたら思わぬところでお返しだよ~といって娘はお小遣いをもらってました。笑

muu
今年は久々に作るので渡しますʕ•ᴥ•ʔ
来年は働いてたら渡しません(笑)

はあ☆
渡してないです^^;渡そうと思ったこともありませんでした(>_<)

***nao***
私は去年は渡しましたが、今年は渡しません。
14日近くで義両親の家に行く用事があれば渡そうかと思ってましたが、義母が、「(今年から子供がいるので)自分の家庭が大変なんだから、こっちまで気を使わなくていいよ。お正月とかは一緒に過ごしてるからそういうイベントは自分たちで楽しみなさい。」と前もって言ってくれたので、渡さないことにしました。
お義母さんからそう言ってもらえると楽です(笑)

たつや
遠いのもあるので、渡してないです。
父の日、母の日だけはプレゼントしてます。

ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
我が家は誕生日からバレンタイン、父の日も毎年あげてます^^
案の定結婚して1年間ずっと渡してたら結果毎年渡すはめになってしまいました😂💕
義父だけならいいのですが旦那家系は男が多い家系で旦那祖父と義弟たちにもあげなきゃいけず、バレンタインの時は最初はそれぞれにあげてましたが今では大きいのを皆さんでー!みたいな感じで手抜きしてます(笑)
ちゅん
渡さなくて失礼じゃないですかね??
旦那の弟のお嫁さんがあげてたら、私あげなかったら感じ悪いですかね(;´д`)
色々考えて悩んでしまいます…