※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

男の子と女の子両方お子さんがいる方にお聞きしたいです!旦那さんはどち…

男の子と女の子両方お子さんがいる方にお聞きしたいです!
旦那さんはどちらも変わらず可愛がってくれていますか?

私たちには娘がいて、この度第二子を授かることができ男の子でした👦🏻
旦那も私も特にどっちが欲しい!とかはなく、どっちが来てくれても嬉しいねという事で妊活をして授かることができました。

ですが、まだ全然妊娠する前に旦那の仕事の先輩たちが集まる飲み会に行ったことがあるんですが、(先輩の奥さんやお子さんも何人か来ていました)、旦那さん同士が「やっぱ子供は女の子たまんないよーめっちゃ可愛い、ずっと見てられる」とか「女の子は1人は絶対いた方がいいよなー」とか「パパと結婚するーとか言われるともう仕事頑張れる」とかそんな会話でめちゃくちゃ盛り上がってました。
ただ男の子しかいない家族もいたので、「1人はいた方がいい」とか「男の子より女の子だろ!」とか大声で話して盛り上がって周り見えてないのかな。と気まずく思ったので何年経った今でも覚えています。私も旦那もまだその頃は子供もいなかったし考えてもなかったので、そうなんだ。くらいにしか思いませんでした。

で、今日になります。今日ショッピングモールに行った時エレベーターで一緒になった家族がいました。2歳〜3歳くらいのお兄ちゃんともうすぐ1歳になるくらいであろう妹ちゃんと、パパママの4人家族がいました。パパさんはお兄ちゃんの方には「何?」とか「わかったわかった」とぶっきらぼうな言い方や、目線もキツかったり目を合わせてなかったりでしたが、妹ちゃんがパパさんの洋服を掴んだりしたら、いっきにデレデレの顔になって「なーにー?かわいいなー、このこのー」って言いながらおでこにチューしてました。
こんなに顔に変化があるのか!と驚くほどの差でした。笑

旦那もエレベーターおりて、「今のパパさん娘さんにかなりデレデレだったね、分かるわー」と言っていました。あれって女の子だからデレデレしてるのかな?性別逆だったら、お姉ちゃんにデレデレしてるのかな?パパは男だから女の子が可愛いのかなー?と会話になりました。別にお兄ちゃんも鬼絡みしてたり、わがまま言ってる感じではなかったです。

で、上記の飲み会の時の話を思い出しました。旦那は「男の子でも俺はデレデレしそうだけど、ある程度大きくなったらデレデレーってより息子!1番の友達!みたいになるのかな?娘はどこぞの馬の骨とも分からない男に娘はやらん!って感じに一生なりそうだけど。娘とは違う感じになるのかなー?」と言っていました。

なんか母親は小さい時どっちの性別でも可愛いーデレデレーってなりそうですけど、父親ってどうなんですかね?🤔男の子女の子どちらもいる皆さんはどんな感じですか?

コメント

ぴよこ

うちはまさしく男女差激しいです😂
3歳くらいまでは性差無くデレデレチュッチュしてましたが、そこそこ大きくなると友達、みたいな感じで💦
特にうちはお兄ちゃんと妹2人なので、お兄ちゃんに厳しく姉妹にはデレデレ。その対応の差に離婚を考えるほど喧嘩しました😅
もちろん、息子のことをとーっても愛してて大事にはしてくれてるんです。たくさん遊んでくれるし、それはわかるけど…
息子に厳しいんです😂
7歳の子にそんなこという?大人気ない…もっと考えて話してよ。
て何百回と言ってますが治りません😭
義両親も夫にブチギレてて(笑)
夫曰く、ある程度大きくなると、やっぱり息子は同じ男って感じがするから、どうしても娘とは違う気持ちになる、んだそうです😅

みー

うちは上が女の子下が男の子で
1人目だからだった思いますが
上の子がちっさい時は
もう本当にデレデレでしたね笑
そして2人目はと言うと…
デレデレです笑
1人目の時のような初々しい感じ?は無いですが
柔らかいお尻やほっぺがたまらないらしく
〇〇(下の子の名前)も〇〇(上の子の名前)みたいに大きくなって行くねんなぁとしみじみ言っています笑
だからと言って大きくなったお姉ちゃんに対してそっけない訳では無く
上に乗ってきたりする娘に対して
食べちゃうぞ〜と言いながら
むぎゅーしてます笑

娘に彼氏が出来たらという話をすると抹殺するわと冗談混じりに行っていますが
息子に彼女ができるのとはまた違うでしょうね🙌


ちなみに私は姉で弟が居るのですが
母親は
私にはあれやこれやと家事をやらせたくせに
弟がだらしないのもありますが
弟に対してめっちゃ過保護です…笑
父親は私が結婚するまでどこに行くにも送り迎えしてくれていました笑
弟に対してはそういった事はないみたいです笑

参考になれば🙌

ままり

どっちにもデレデレです😳
ただ、娘と息子で接し方は違うなーと感じます🤔
息子はめちゃくちゃヤンチャですぐにパパと戦いごっこしたがるので、パパも激しい遊びになるし(たまにやりすぎて私が怒ります😂)、娘とは大人しく遊んだり、パパの方から優しく近付いてる感じですね😌✨
もちろん娘も息子も同じだけすごく大事にしてくれてるのが分かるので接し方に差があっても何も思わないですけど、もし息子にだけ冷たいとかだったら私なら許せないです😢

ママ…

男男女ですが、長男に一番ベッタリだった気がします。
次男が生まれても完母だったこともあり、旦那は必ず長男優先してましたよ。

長女にベッタリだったのは旦那じゃなくてお兄ちゃんたちでしたね笑
激甘で可愛い可愛いって競いながら可愛がってました!!

子供たち見てると私の周りは男の子はママっ子、女の子はパパっ子が多いです。

さらい

長男がいいみたいです
女子は難しいと言ってますが