
正期産入ってからの陣痛待ちがしんどい🥲2人目は37w6dに破水して、38w0d…
正期産入ってからの陣痛待ちがしんどい🥲
2人目は37w6dに破水して、38w0dで出産したからすごい楽だったな🥲
今の週数には退院してる時期😩
長女の時41w2dで誘発分娩だったから、その待ち時間を思い出す、、
3人目でまた予定日超過はマジで御免だ。。
子供の学校が始まるから次の検診で計画分娩の話進める予定だけど。
はぁ〜しんど。
- なな(1歳7ヶ月, 2歳8ヶ月, 8歳)
正期産入ってからの陣痛待ちがしんどい🥲
2人目は37w6dに破水して、38w0dで出産したからすごい楽だったな🥲
今の週数には退院してる時期😩
長女の時41w2dで誘発分娩だったから、その待ち時間を思い出す、、
3人目でまた予定日超過はマジで御免だ。。
子供の学校が始まるから次の検診で計画分娩の話進める予定だけど。
はぁ〜しんど。
「検診」に関する質問
この前主人の休みの日に子供達をお願いして、午前中妊婦健診に行ってそのままネイルに行きました💅 見てくれたおかげで1人でゆっくり検診に行けネイルに行け助かったので、私から「私もネイル時間もらったし少し1人で出て…
出産してもうすぐ1ヶ月です 母乳よりの混合で育てているのですが、2週間検診で助産師さんにママの体重の減りが早すぎるから沢山ご飯食べてね!と言われました。 母乳だから体重減るにしろスピードが早すぎるとの事でした…
生後18日です。 混合で授乳後に60〜80ml足していましたが、2週間検診で体重が増えておらず、搾乳+ミルクでトータル120mlになるようにあげてくださいと言われました。 ここから完母になるのは難しいでしょうか。 授乳す…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント