※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家、義実家が遠方じゃない方出産時って駆け付けるの普通なんですか?普…

実家、義実家が遠方じゃない方
出産時って駆け付けるの普通なんですか?

普通じゃないと思って、義実家嫌いなため「出産のとき絶対勝手に駆けつけないで欲しいと」旦那から義実家に伝えてもらったんですが笑

実母にそれを話したら「駆け付けるの普通じゃない?」と言われました。
実両親が駆けつけるのは全くもって問題ないんですが、義実家にダメって言ってたら実両親も気を遣いますよね笑

でも感動の瞬間に義父母いたら発狂するほど嫌です。
産院にも勝手に面会等来た際には絶対通さないことをお願いするつもりです。

※義実家から今までされてきたことのせいで、妊娠中ストレス性胃腸炎、過呼吸や張りが酷く切迫早産になってるので妊娠中はもう会わない予定です。


いいねでお願いします!
コメントも嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

義実家駆けつけた🙋‍♀

はじめてのママリ🔰

実両親駆けつけた🙋‍♀

はじめてのママリ🔰

両家駆けつけた🙋‍♀

はじめてのママリ🔰

義実家勝手に駆けつけてきてウザかった🙋‍♀笑

けろけろけろっぴ

母親たけきてくれました☺️

ママリ⸜❤︎⸝‍

面会禁止だったので
両家来てないですが
義両親は無理矢理行こうとしてました💔

まりぞー

何が普通ってことはないと思います。

うちは出産時、旦那だけでいいタイプなので実両親には生まれた後に報告。
義両親には旦那から報告でした。

下3人のうち3歳の子の時は面会等の制限もなかったので、義母が駆けつけてくれて助産師さんから通していいか聞かれたのでOKしました🙆‍♀️

関係が悪くないですし、ものすごく楽しみにしてくれてて義母に対する抵抗などもなかったからOKしただけです✨️

ママリさんの場合、色々あったようなので絶対来るなと伝えた上で来ても通さないようお願いしていていいかなと思います。

男の子まま

面会禁止なのに義母きました!🤣
追い出されてたので窓からニコニコ手振ってあげました🤍笑

実両親はおめでとうの連絡だけでその後退院まで連絡なく、そっとしておいてくれました!