
コメント

みくおりママ
排卵を促したということは婦人科にはかかっているんですよね⁇
高温層が短いと黄体機能不全なども考えられますが…
基礎体温表を持って相談してみては⁇と思いますが、婦人科に行っているのであればもうすでに相談されているということですよね…⁇💦💦
みくおりママ
排卵を促したということは婦人科にはかかっているんですよね⁇
高温層が短いと黄体機能不全なども考えられますが…
基礎体温表を持って相談してみては⁇と思いますが、婦人科に行っているのであればもうすでに相談されているということですよね…⁇💦💦
「高温期」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
いろいろ♡
回答ありがとうございます♡
婦人科にかかっています。
1人目出産後、無排卵無月経になってしまい何度か薬で生理をおこしました。その後クロミッド一錠では卵胞育たず、昨年7月二錠にして育ち、運良く妊娠しましたが流産してしまいました。
年明けからまたクロミッド二錠飲みましたが今回は卵胞があまり大きくならずhmg注射も追加して何とか排卵させた感じで今に至ります。
今回の生理が産後初めて排卵しての生理になると思います。
1人目出産前も不順気味でしたが高温期が短いことはなくて😭
私も心配しているのは黄体機能不全で、一度でも高温期が短ければこれからも短くなってしまうのか、たまたまってこともあるのか、すごく不安になってます。
お医者さんにたまたま短いこともありますか?と聞いたらあるとは言ってたんですけどなんか不安で。もっとしっかり聞けばよかったんですけど。
すいません長くなってしまいました。