※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が高熱でミルクしか飲まず、次のミルクを飲ませたいが、起こして飲ませるべきか相談中です。

娘が高熱を出して薬の影響か(ダイアップ)
ぐっすり寝ています。
朝からミルク合計200ミリしか飲んでいません😢
毎回熱が出ると普段飲んでる水、麦茶を飲んでくれず
アクアライトのりんご味や赤ちゃん用ポカリなども
ちょっと飲んで終わりです。。
ミルクだと飲んでくれるので毎回ミルクを飲ませて
しまっています😢

そろそろ次のミルクも飲んでほしいのですが
皆さんは起きてからあげてますか?
それとも起こして強制的に飲ませてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイアップのせいかもですね。
熱があるということなので汗も出ているだろうし、脱水が心配ですね💦

最後にいつミルク飲んだんでしょうか?
私なら意識レベル確認がてら起こして飲ませちゃうかもです🥹

  • ママリ

    ママリ

    12時半にミルク120ミリのんでそのあとダイアップ。
    熱は38度でした。
    それ以降寝てしまったのであげれてません( ; ; )
    熱は今現在36.7まで下がりました。。
    ダイアップって熱下げる作用ないですよね?😭
    保冷剤で冷やしたのが効果あったのでしょうかね😢

    脱水心配なのでちょっと起こしちゃいます!🥹

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱下げる効果はないですね😳
    12時半最後なら大丈夫そうですが…熱下がる過程で汗いっぱいかくだろうし起こしちゃっていいと思います👍✨

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    しっかり200ミリ飲んでくれました( ; ; )!
    ありがとうございます😭💓

    • 8月5日