
コメント

MSJ
1歳4ヶ月の息子ですがお腹いっぱいだとポイします。
遊び始めたらポイするのでしばらく取り上げて食べる時には食べる‼️
一生懸命作物を育ててる人に失礼でしょ‼️食べ物をポイするのは許さない‼️と叱ってます。
理解はできないかもしれない。
いや…できない‼️
でも悪いことは悪いと教えてます。
叱り終わったらまた食事を再開ってのを繰り返してます。
MSJ
1歳4ヶ月の息子ですがお腹いっぱいだとポイします。
遊び始めたらポイするのでしばらく取り上げて食べる時には食べる‼️
一生懸命作物を育ててる人に失礼でしょ‼️食べ物をポイするのは許さない‼️と叱ってます。
理解はできないかもしれない。
いや…できない‼️
でも悪いことは悪いと教えてます。
叱り終わったらまた食事を再開ってのを繰り返してます。
「手づかみ食べ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっこ☆
けどお腹いっぱいだとするってとこが、やっぱり賢いですね!成長ですね♡
うちはお腹いっぱいじゃないのに投げたり、手の中で握りつぶしたりして遊ぶのがいいらしくて(^_^;)
もー!だめだよ!とか軽く言ってみますが、わかってはない。。
一歳すぎたらマキさんみたいにきちんともう少し言って聞かせようかな☆
MSJ
グッドアンサーありがとうございます。
うちの子も手で握り潰してましたよ。
それは手で感触を確かめたりしてるので叱りませんでした。
ダメだよと軽く言う程度にしてました。
少しずついろんなこと教えていきましょ。お互いたいへんだけどがんばりましょう。