
娘が中耳炎で悩んでいます。耳鼻科で合併症の可能性があり、切開が必要かもしれません。治療に踏み切れず悩んでいます。経験者いますか?
一歳半の娘が1ヶ月以上中耳炎で耳鼻科に通っています。
鼻水が治まらないので、なかなか治りません。
目やにまででてくるようになって薬もむしろ好きくらいな感じだけどずっと飲ませるのも可哀想になります。
今日耳鼻科に行った時に中耳炎は合併症が起こりやすいと言われ、熱がずっとでて下がらない場合は切開して膿を出した方がいいと言われました。今はまだ熱は出ても薬とかで下がってるからもう少し様子みてもいいと言われましたが、切開して出した方が治りが早いからやってもいいと思うとも言われました。ただ、この年齢の子には麻酔はできないみたいなので少し痛いらしいです…
早く治してあげたい気持ちもありますが可哀想でなかなか踏み切れません…
経験されたことある方いらっしゃいますか??
- coco(1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

あんず
うちも一歳半の頃、ずーっと中耳炎、治ってまた翌週には中耳炎…て切開してもらいました。
でも穴が塞がればまた中耳炎…てチューブ入れてもらいました(切開する時に入れてもらえます。)チューブ入れたら3〜6ヶ月くらいはチューブから鼻水(膿)が出るの中耳炎にはならないのですごーく母子ともに楽になりましたよ。その時だけは痛いですが切開またはチューブ入れてしまえば痛くないですし😊

ままり
うちも一度なると2、3ヶ月は治りません💦
風邪引くたびに繰り返してきました!
中耳炎で耳の聞こえも少し悪く、言葉の遅れも出始めて、最終的には全身麻酔でチューブをいれました!
負担はかけてしまいましたが、その後の経過をみてるとチューブ入れてよかったです!
-
coco
チューブを入れる話はされなかったんですが、切開して膿を出しても長引く場合はチューブになるんでしょうか?
- 8月5日

(๑•ω•๑)✧
中耳炎良くならないですよね😭娘もずっと中耳炎で切開もしましたが今また再発してます😭
今コロナのせいなのか何なのか抗生剤も強いのが無いみたいで処方薬飲ませても効かなくて切開になりました…痛そうでしたよ😭
切開の後は普通に帰宅して痛み止めに解熱剤坐薬をして、あとは点耳薬を定期的にさします。穴自体は1週間かからずに塞がりました💦
-
coco
切開心苦しいです…
麻酔はなしですか?- 8月9日
coco
切開した後はそのまま普通に帰れるんですか?
あんず
帰れますよ😊
点耳薬を処方されるのでそれを数日間さす必要はありますが。